社会
-
☆命が一番大切
14日、南ジャカルタ・クバヨランラマの住宅密集地から出火し、計35人の住む複数の住宅が焼けた。消防の安否確認では、全員が外出中か避難したとの情報を得ていたが、.....
-
☆お腹の中を調べたら
15日、西ジャワ州バンドンの空港で、シンガポール経由で覚せい剤を密輸したとして、カンボジア国籍で妊娠3カ月の女が逮捕された。女の挙動を不審に思った税関が調べた.....
-
洪水気にせず生誕祭祝う
西ジャワ州チルボンのカノマン王宮で14日、ムハンマド生誕祭を祝う行事が開かれた=写真、アンタラ通信。開催前の大雨で発生した洪水をものともせず、多くの住民や観光.....
-
首都洪水 知事、中央政府批判 遅々として進まぬ洪水対策 「州の管理は小川のみ」 豪雨への対処なし
12日朝から13日夕に降った豪雨による洪水で、首都圏広域が冠水し多数の避難民が出た。昨年1月に起きた首都大洪水の教訓は生かされたのか。ジャカルタ特別州は中央政.....
-
☆支援します
インドネシア赤十字総裁のユスフ・カラ氏(ゴルカル党)は14日、東ジャカルタで洪水被災者を見舞った。「支援準備はできている」と飲料水や共用台所の用意を約束した。.....
-
☆火中の栗を拾ったのに
ジャカルタ特別州のジョコウィ知事は世論調査で州民の多数が洪水対策に満足していないという結果にいらいらした。12日、中央ジャカルタのカレット水門を視察し「私はや.....
-
☆タン・マラカを読みたい
汚職容疑で逮捕されたアナス前民主党党首は11日、妻に2冊の本を持ってきてほしいと頼んだ。キューバの革命家チェ・ゲバラとオランダ時代から活躍し、1949年に暗殺.....
-
☆韓国系米歌手と熱唱
新進女優・歌手のマウディ・アユンダが10日、韓国系の米国歌手デビッド・チョイとデュエット曲「バイ・マイ・サイド」を発表した。英語とインドネシア語で録音。スナヤ.....
-
【コロム自由席】ささやかな夢を
「オートバイなんか買えるわけがない」。自転車にコーヒーやたばこを積み、タムリン通りを移動しながら売り歩くスパルディさん(20)がつぶやいた。 中学卒業後、.....
-
シラサギの集まる田んぼ
耕運機のディーゼルエンジンが鳴り響くバリ島デンパサールの田んぼ。バリではココカンと呼ばれるシラサギが1羽2羽と集まってきた=写真。お目当てはカエルやタニシ。耕.....
-
-
中国古物が盗難 スリウィジャヤ王国以前の香炉など 南スマトラ州パレンバン市
南スマトラ州パレンバン市で先月31日夜、同市カンプン・カピタンの中国系インドネシア人一家に代々伝わる古物32点が盗まれた。同市警は骨董(こっとう)品収集家が犯.....
-
火山灰で建物倒壊 シナブン山噴火
昨年9月から続く北スマトラ州カロ県のシナブン山(標高2460メートル)の噴火による火山灰被害が深刻になっている。 当局関係者が国営アンタラ通信に明らかにし.....
-
モナスで合同礼拝 ムハンマド生誕祭
預言者ムハンマドの生誕祭の14日、中央ジャカルタのモナス(独立記念塔)広場で合同礼拝があり、ユドヨノ大統領をはじめとする政府高官ら数千人のムスリムが参加した。.....
-
ハリー氏、スハルト長女に抵抗 経営移管を拒否 MNCTV所有権問題
最高裁がテレビ局最大手MNCグループを率いるハリー・タヌ氏の関連会社に対し、MNCTVの株式を、元の保有者である故スハルト大統領長女のトゥトゥット氏に譲渡する.....
-
貨物船が転覆 プリオク港
14日午前2時50分ごろ、北ジャカルタ・タンジュンプリオク港に停泊中の貨物運搬船「バンカ・ジャヤ・ラインI号」が転覆した。けが人はなかった。 地元メディア.....
-
首都圏大雨で洪水 7000世帯被害、5000人以上避難
首都圏各所で12日朝から13日夕にかけ、激しい雨が断続的に降り、洪水が起きた。ジャカルタ特別州災害対策局(BPBD)によると、同州の約7千世帯2万4269人が.....
-
首都で最大1m冠水 南部では60人が避難
ジャカルタの一部地域で11〜12日に雨が降り続き、道路が冠水、住民が避難するなどの被害があった。 州災害対策局(BPBD)は12日午後4時、10カ所で冠水.....
-
12人が海洋漂流 16日後に救出 南スラウェシ〜マルク
先月26日に南スラウェシ州スラヤル諸島沖合で遭難し行方不明となっていた旅客船の乗員3人乗客9人の計12人が10日夜、東南方向のマルク州南西マルク県ウェタル島で.....
-
☆大変なもの釣り上げた
12日午前5時ごろ、南スラウェシ州パレパレ市にあるパレパレ港の波止場で、釣りをしていた男性が女性の遺体が浮いているのを見つけた。当時、辺りはまだ暗く、男性は「.....
-
「ジョコウィ氏は寛容」 性同一性障害者が支持デモ
心と体の性が一致しない性同一性障者の約300人が12日、中央ジャカルタのタムリン通りを練り歩き、大統領候補としてジョコウィ・ジャカルタ特別州知事を推すよう訴え.....
-
-
☆女性の気持ち考えて
11日、「夫に暴力を振るわれた」と、女性(32)が東ジャワ州警シトゥボンド署に届け出た。女性によると、夫の「別の女性と『重婚』したい」との希望を断ったところ、.....
-
渋滞緩和、観光名所に スラバヤで海上道路 ケンジェラン海岸
東ジャワ州スラバヤ市は今年、ケンジェラン海岸の海上に道路(全長3キロ)の建設を開始する。同海岸近くの通りの渋滞緩和を狙うとともに新しい観光名所としても注目を集.....
-
☆州警本部長の誓い
11日、西ジャワ州ボゴール県で男2人に射殺された警察官(32)の葬儀が、同県の自宅で開かれた。出席した西ジャワ州警のムハマド・イリアワン本部長は警察官の息子(.....
-
☆訪問販売に注意
警視庁は10日、西ジャワ州デポック市で強盗を働いたとして、南ジャカルタ在住の男3人を逮捕した。調べによると、3人は10日、民家に「本の訪問販売」だと身分を偽っ.....
-
【コラム自由席】自転車が「チッ」を減らす
日本では自転車事故が増えて、運転ルールも厳しくなっているらしい。私自身も学生時代は自転車に乗るのが好きで、片道1時間かけ通学していたが、改正道路交通法の施行や.....
-
動物の健康祈る バリ州
バリ州各地で11日、家畜やペットのため祈る儀式「トゥンペック・カンダン」が開かれた。同州ギアニャール県のバリ動物園ではヤシの葉や果物、花などを使ったチャナン(.....
-
大規模デモ計画に注意 在タイ・イ大使館
政治危機が続くタイで、反政府派が13日朝から首都バンコクで大規模なデモを計画していることを受け、在タイ・インドネシア大使館は10日、同国の在留インドネシア人に.....
-
早くも渋滞が問題に 警視庁、道路拡張を提案 ハリム空港
10日に商業運航を開始したばかりの東ジャカルタのハリム空港で、付近の交通量が急増し、早くも渋滞が問題となっている。地元メディアが報じた。 空港へのアクセス.....
-
「統合へ協力関係拡大を」 石兼ASEAN大使が帰任
石兼公博・東南アジア諸国連合(ASEAN)大使が1年10カ月の任期を終え、今月中旬に東京へ帰任することが決まった。 在米日本大使館公使、内閣総理大臣秘書官.....
-
午後6〜9時は勉強を 市が子どもに義務づけ コーラン朗唱を推奨 東カリマンタン州バリックパパン市
東カリマンタン州バリックパパン市はこのほど、市内の小、中、高校生を対象に午後6時〜9時を「学習義務時間」とする規則を定めた。 宗教省バリックパパン地方事務.....