社会
-
「イ中関係は蜜月」「新興の人口大国」 「国際日報」CEO趙氏に聞く
経済を軸にインドネシアと中国は急接近している。インドネシア最大の中国語紙「国際日報」の趙金川CEO(最高経営責任者)にインドネシアと中国の関係について聞いた。.....
-
☆シャツで応援
中部ジャワ州スマランでジャカルタ特別州のジョコウィ知事のシャツが人気だ。表にはジョコウィの顔が印刷され、後ろには「彼は私の大統領」の文字。販売員のブディさんに.....
-
☆土地がない
西ジャワ州ブカシ市内で住宅用地に指定されている土地が9%しか残っていないことが分かった。市政府が航空写真で調査した。同市都市計画局はアパートなどの高層建築の建.....
-
☆ポイ捨て一回5万円
西ジャワ州バンドンのリドワン・カミル市長はごみのポイ捨てに罰金500万ルピア(約4万5000円)を科す考えを示した。カミル市長は「罰金は好きじゃないが、市民が.....
-
☆年収1000万円
西ジャワ州警はこのほど逮捕したオンライン賭博サイト運営者が月に1億ルピア(約85万円)稼いでいたことを明らかにした。約1年間、サッカーやバスケットボールなどを.....
-
精鋭部隊が禁じる
「河川へのごみの投げ入れを禁ずる。コパスス(陸軍特殊部隊)第4師団」=吉田拓史写す。西ジャカルタ・トゥルッゴンのシポン川流域。インドネシア軍の精鋭部隊である特.....
-
【自由席】交通安全を祈って
バリ島サヌールを通り抜けるバイパスに、デンパサール方面へ鋭くカーブして入る道がある。ある時、この道路が枝分かれする場所に、バリ・ヒンドゥーの白い正装の女性が歩.....
-
駆逐艦名めぐり対立 星「テロリスト」 イ「国家英雄」
インドネシア海軍が駆逐艦の名称として、シンガポールで破壊工作に携わった国軍兵士2人の名前を付けようとしている。2人は国内で「国家英雄」。これに対し、シンガポー.....
-
ライオン航空客 数十人荷物紛失 ケース破損も
9日午後、格安航空ライオン・エアでスマトラ島パレンバンとパダン発スカルノハッタ空港行き各便を利用した乗客のうち、十数人の荷物が紛失し、同航空社員に詰め寄る騒ぎ.....
-
ロヒンギャ一家 路頭迷い新生活 第三国移住待ち8カ月
豪州に亡命できず、ジャカルタで路頭に迷っていたミャンマーの少数民族ロヒンギャの家族、カシムさん(30)の一家7人が西ジャワ州デポック市で新しい生活を始めた。 .....
-
-
豪女性を仮釈放へ バリに服役9年で 無罪を一貫主張 大麻密輸禁錮20年 日本に在住歴
大麻密輸の罪で禁錮20年の刑に服役中のオーストラリア人女性、シャペル・コービー受刑者(36)について、シャムスディン法務人権相は7日、仮釈放を決定したと発表し.....
-
家族4人のジャカルタ生活 「タナ アイルク インドネシア」 ー波瀾万丈インドネシア滞在記ー 自費出版 希望者に頒布 中村典史ら著
書名の「タナ アイルク」は「我が祖国」の意味。家族4人で1995年から2年間、ジャカルタで生活した笑いと涙の滞在記である。20年近く前のジャカルタ生活が生き生.....
-
☆もう一度会いたい
1月から行方不明になっている恋人の女子学生を見つけるため、西カリマンタン州シンカワン県に住む男性(30)が地元警察に捜索願いを出した。6日、女性の写真が友人か.....
-
☆サル、自然に帰る
ジャカルタ特別州の路上の猿回しから保護されたサル67匹がジャカルタの北側の沖に広がるプラウスリブ諸島に放されることが6日、分かった。他の16匹は結核を患ってお.....
-
☆警察の看板部隊、出動
西ジャカルタ警察署は7日、会社員の女性から金品を脅し取った上、暴行を加えたとしてルヒャト(28)、アディ(27)の両容疑者を暴行などの疑いで逮捕したと明らかに.....
-
☆ついに副知事も
ジャカルタ特別州のアホック副知事は7日、初めてバス(BKTB)を利用して登庁した。通常、午前7時に自宅を出発し、同7時20分ごろには州庁舎に着いていたが、この.....
-
凸凹首都、要マウンテンバイク
西ジャカルタ・タンボラのミトラ市場前の道路陥没地帯にマウンテンバイクで通ろうとする男性=吉田拓史写す。同市場前の道路は1月から断続的に続く冠水により損壊。陥没.....
-
1カ所で渋滞77%減少 マンパン交差点改良 トヨタ「今後も協力」
トヨタなどが実施した南ジャカルタ・マンパン交差点の改良工事後、工事した4カ所のうち1カ所では最長時の渋滞の長さが約77%減少、若干の改良を加えるだけで大きな効.....
-
【コラム自由席】ゲリラ司令官の転身
もじゃもじゃのあごひげ。頭もぼさぼさ。間違いない。ゲリラの司令官とひと目で確信させるのに十分な風ぼうだ。 中央ジャカルタの高級ホテル。インドネシアからの分.....
-
ポソで銃撃戦、3人死亡 指名手配のテロ集団か
6日午前9時半ごろ、中部スラウェシ州ポソ県ポソ・ペシシル郡南部の森林地帯で警察機動隊と武装集団の間で銃撃戦があり、機動隊員1人、武装集団2人が死亡した。警察は.....
-
-
ジャワ島外、早くも煙害 空の便に支障 西カリマンタンとリアウ
野焼きなどを原因とする煙害がスマトラ島リアウ州や西カリマンタン州で深刻化している。 気象地理物理庁(BMKG)は気象衛星で撮影した画像からこれまで、リアウ.....
-
宗教条例の厳格化進む アチェ州、服装取り締まり
アチェ州でシャリア(イスラム法)が守られているかどうかを監視する「シャリア警備隊」は、同州がイスラム法を基に定めた宗教条例に抵触する服装を取り締まり、宗教条例.....
-
【不思議インドネシア】 木造船で海を渡り、豪州に行く外国の人がいる。どうして?
クナパ君 インドネシアとオーストラリアの間にある海を渡る外国の人がいるって聞いたよ。 記者 亡命希望者のことだね。アフガニスタンやミャンマー。遠い国では、いま.....
-
洪水軽減に情報集約 富士通と首都
富士通インドネシアはこのほど、首都圏の洪水被害軽減のため、ジャカルタ特別州災害対策局(BPBD)と連携し、災害情報管理システムを強化すると発表した。 州内.....
-
よみがえれ旧市街地 不動産連合、観光開発へ
大手不動産開発9社からなる企業連合ジャカルタ・コタ・トゥア開発(PKTJ)はこのほど、西ジャカルタの旧市街地コタ・トゥアを文化遺産のある観光地として再開発する.....
-
出生証明書、無料化進む 戸籍法改正受け各地自治体 未取得の子ども全国で4割
各地の自治体が、学校教育など行政サービスを受けるために提出を求められる出生証明書を無料化し、未取得の子どもを減らす取り組みを進めている。住民登録証(KTP)な.....
-
91歳の法学博士 誕生 バンカ島のヘルマインさん
西ジャワ州バンドンのパジャジャラン大で4日、ヘルマイン・チクナンさん(91)が法学博士号を取得した。博士号取得の国内最高齢を更新する快挙となる。 1922.....
-
元観光相が死去
スハルト政権で観光相などを歴任したジョップ・アフェ氏が5日、合併症が悪化し、入院先のシンガポール・エリザベス病院で死去した。79歳。 1957年、外務省入.....
-
デモ対策で演習 タムリン通り
4月9日の総選挙を控え、警視庁は5日、中央ジャカルタ・タムリン通りの選挙管理委員会前でデモ対策の演習を実施した。同通りの片側車線は一時閉鎖。機動隊数百人がデモ.....
-
バリで体外受精出産 結婚15年、元気な男の子授かる 石踊さん、ハリヨさん夫妻
バリ島デンパサールの病院で昨年10月、体外受精で生まれた、石踊千夏さん(39)とハリヨさん(34)の長男、荘達(そうた)君がすくすくと育っている。出生時は3千.....