AIで削減を 燃料補助金

 ルフット・パンジャイタン海事・投資調整相は、ガソリン向け補助金について、AI(人工知能)を活用することで国家予算からの支出を年間で最大50兆ルピア(約4600億円)削減できるとの見解を示した。国営アンタラ通信が報じた。
 ルフット調整相は「年間40兆~50兆ルピア節約でき、ほかの用途に回すことができる」と述べ、AIの活用が補助金の不正使用を防止し、より正確で透明性のある管理が可能になると強調。同調整相は先に、今月中旬をめどに、補助金付きガソリンの販売を制限するとの意向を示していた。
 補助金対象のガソリンを販売する国営石油・ガス会社プルタミナは、プルタミナのアプリケーションを活用し、販売を管理していく方針を示している。

政治 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

クナパくんとブギニ先生NEW

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

事例で学ぶ 経営の危機管理

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly