EV組み立てを計画 西ジャワ州プルワカルタ県で 仏シトロエン

 仏シトロエン現法のタン・キム・ポーCEO(最高経営責任者)は24日、同社は今年第2四半期以降、電気自動車(EV)の組み立てを予定していると発表した。地元メディアが伝えた。
 組み立ては、西ジャワ州プルカワルタ県で華人系財閥サリム・グループ傘下の自動車大手インドモービル・グループが保有する工場となり、現地調達率は20~40%を目指す。同工場では現在、独フォルクスワーゲンの車を生産している。
 1994年にインドネシア市場から撤退したシトロエンは22年に再参入。昨年8月、ガイキンド・インドネシア国際オートショー(GIIAS)に出展した。
 インドネシアではこれまで、フランス、インドから完成車輸入で5車種を販売している。うち2車種はEVの小型スポーツ用多目的車(SUV)のE−C3とE−C4となる。(坂田恵愛)

経済 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

クナパくんとブギニ先生NEW

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

事例で学ぶ 経営の危機管理

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly