アルコール飲料の税収増 23年財務省まとめ

 財務省の21日までのまとめによると、2023年のアルコール飲料の物品税が前年より増加した。国家予算想定の93・4%にあたる約8兆1千億ルピアで、経済活動が活発になる情勢下の販売が堅調に推移したとみられる。地元メディアが報じた。
 アルコール飲料の物品税に関しては1月から、国産品、輸入品の各カテゴリー分けによって9・4~28・8%の範囲で引き上げられており、24年も一定の税収が見込めるとされている。
 一方、23年のタバコの物品税収入は前年比2・4%減の213兆4800億ルピアと、23年予算目標の91・8%にとどまった。
 財務省は23年10月までの生産量が前年同期と比べて1・8%減少している点について、機械巻きタバコ(SKM)や機械式白たばこ(SPM)などの生産が抑制されたことなどを要因としている。

経済 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

クナパくんとブギニ先生NEW

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

事例で学ぶ 経営の危機管理

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly