「包括的議論も必要」 奇数偶数制を二輪にも ジャカルタ州政府
ジャカルタ特別州政府は9日、大気汚染の削減策として今後、車両番号末尾の数字で通行を制限する奇数偶数制度の対象を二輪車に広げる検討を進めることを明らかにした。地元メディアが報じた。
国家警察のシギット・プラボウォ長官の提案を受けたもので、電動バイクは規制対象から外す。これに対して州政府は、「住民生活や経済的・社会的影響にも目を向ける必要があり、包括的な議論が必要だ」(州政府交通部のシャフリン・リプト部長)としている。
ジャカルタ特別州政府は9日、大気汚染の削減策として今後、車両番号末尾の数字で通行を制限する奇数偶数制度の対象を二輪車に広げる検討を進めることを明らかにした。地元メディアが報じた。
国家警察のシギット・プラボウォ長官の提案を受けたもので、電動バイクは規制対象から外す。これに対して州政府は、「住民生活や経済的・社会的影響にも目を向ける必要があり、包括的な議論が必要だ」(州政府交通部のシャフリン・リプト部長)としている。
2025年11月6日付の有料版PDF紙面 
GIIASマカッサル2025 東部市場背景に6年ぶり再開催 
【インドネシア企業名鑑 (61)】ジャサマルガ、全国34路線を展開 総延長1600キロの高速道網を担う 
日本で国際交流に参加 文化とスポーツで相互理解 
タナアバン駅再開業 25年累計乗客6300万人 