大気汚染悪化で調査 4社を操業停止処分 環境林業省

 ジャボデタベック(首都圏)の大気汚染が深刻化している問題で、環境林業省は23日、発生源とみられる企業4社の操業を停止したと発表した。地元メディアが報じた。
 操業停止措置を受けたのは北ジャカルタの石炭会社ワハナ・スンブル・ルズキと同ウニタマ・マクムル・プルサダ。東ジャカルタの建設資材卸業マジュ・ブルサマ・スジャトゥラ、西ジャワ州カラワン県の紙・パルプを扱うピンド・デリ3。
 環境管理・環境観察の計画書の未作成や、環境文書と現場状況の不一致、石炭廃棄物の不法投棄などを指摘している。
 同省は21日以降、環境調査を目的に職員100人を北・東ジャカルタ、西ジャワ州カラワン・ブカシなどの工業団地に派遣。立ち入り調査に踏み切った。

社会 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

クナパくんとブギニ先生NEW

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

事例で学ぶ 経営の危機管理

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly