オフィシャルカー販売へ ASEANサミット トヨタ

 トヨタの販売現法トヨタ・アストラ・モーター(TAM)は15日、東ヌサトゥンガラ州ラブアンバジョで11日に閉幕した東南アジア諸国連合(ASEAN)サミットのオフィシャルカーとして採用された電気自動車(BEV)「bZ4X」65台を一般販売すると明らかにした。地元メディアが報じた。
 車体の塗装は、ASEANサミットのロゴが入った特別仕様となり、販売時期や価格については未発表。同社マーケティングディレクター、アントン・ジミー・スワンディ氏は「国家イベントで使われる車の走行距離は限られているため、中古車であるが大幅な値下げはない」とした。
 同社ほか、中国の上汽通用五菱汽車(ウーリン)もサミットに提供していた電気自動車(EV)「エアEV」の一般販売をすでに発表している。(青山桃花)

経済 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

クナパくんとブギニ先生NEW

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

事例で学ぶ 経営の危機管理

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly