ホテルひっ迫で「洋上ホテル」 ASEANサミット 内外メディア向け

 9日に開幕する東南アジア諸国連合(ASEAN)サミットを控え、会場となる東ヌサトゥンガラ州ラブアンバジョで、宿泊施設がひっ迫している。押し寄せる内外メディアを収容するホテルが足りず、運輸省は旅客船を「洋上ホテル」として流用する。
 地元メディアによると、同省は国営旅客船会社ペルニが保有する客船で、2000人を収容するシナブン(14000㌧)を導入。サミット開催中、宿泊施設として利用する。
 同省海運局長のアリフ・トーハ氏によると、市街地で宿泊施設を得られなかった「外国人ジャーナリストやメディア関係者を収容するため、7〜12日の間、同船をラブアンバジョに停泊させる」という。
 政府は新型コロナウイルスの感染拡大による医療崩壊が進む中、感染患者の隔離施設として貨客船などの船舶を転換利用した経緯がある。(センディ・ラマ)

社会 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

クナパくんとブギニ先生NEW

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

事例で学ぶ 経営の危機管理

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly