コロナ後へ建設の槌音 在スラバヤ総領事館 竹山健一総領事
国内第2の人口を抱えるスラバヤが、コロナ禍からの脱却に向けて動き出している。停滞していた日系企業の生産体制の拡張工事も次々と再開。政府が開発を進める工業団地と国際港との連携に期待が膨らみ、昨年は各国.....
総文字数 :958文字 残り858文字
この記事は有料記事です。有料会員の方はログインしてください。
デジタル版のお申込みはこちらから。
国内第2の人口を抱えるスラバヤが、コロナ禍からの脱却に向けて動き出している。停滞していた日系企業の生産体制の拡張工事も次々と再開。政府が開発を進める工業団地と国際港との連携に期待が膨らみ、昨年は各国.....
総文字数 :958文字 残り858文字
この記事は有料記事です。有料会員の方はログインしてください。
デジタル版のお申込みはこちらから。
天皇皇后両陛下が国賓訪問 親善目的の外国訪問は即位後初 17〜23日
JJS児童も沿道で歓迎 上皇ご夫妻のご訪問 1991年
日イ結ぶ「ヒレナガニシキゴイ」 91年も即位後初の海外訪問 上皇ご夫妻
トモホン市に道の駅オープン 日本式 南房総市と協力 地域・観光振興狙い
学習内容を身近に ASEAN事務局見学 JJS