11月の外国人観光客数 前月比3.19%減 中央統計局

 中央統計局(BPS)は2日、2022年11月の外国人観光客数が前月比3・19%減の65万7300人だったと発表した。22年1~11月の合計は458万人に達した。
 前月と比較し外国人観光客数が減少した理由に、同局のマルゴ・ユウォノ長官は「11月にバリで開催された20カ国・地域首脳会議(G20サミット)中、バリへの定期便運航が制限されたため」とし、一時的要因であると説明した。
 前月比では減少したものの、15万600人にまで落ち込んだ前年同月比では336・50%増となり、新型コロナ禍と比較し大幅に観光客が回復している。
 国別でみると、シンガポールが9万9390人、マレーシアが9万9380人と並び、オーストラリアが7万9400人と続いた。
 一方、11月の全国の星付きホテルの客室稼働率は前月比6・58ポイント増の54・41%となった。
 22年11月の空路による国内線乗客数は、460万人を記録して前月比1・06%増となった。しかし、国際線乗客数は前月比5・21%減となる。

社会 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

クナパくんとブギニ先生NEW

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

事例で学ぶ 経営の危機管理

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly