教科書では学べない歴史 「赤道にある桜の花」展 旧前田邸

 中央ジャカルタ・メンテンにあるスカルノ初代大統領によって独立宣言書が書かれた旧前田邸の「独立宣言文起草記念博物館」で、日イ交流を振り返る「赤道にある桜の花」展が公開されている。会期は9月10日まで。
 展示会では、日本人が初めてインドネシアの土を踏んだ時代から、残留日本兵が独立戦争を戦ったインドネシア独立までの日イの歴史を紐解いている。
 展示作品には、軍政期に発行された外国人居留証などの貴重な公文書のほか、当時の様子が分かる映像やカメラや新聞などが展示されている。説明の表記はインドネシア語と英語となる。
 23日、コロナ禍を経て初めての校外学習を行った南ジャカルタにあるチガンジュール第1国立小学校の6年生が同館を訪れた。
 同展示作品はもちろん、防空壕や壁にコピーされたスカルノ初代大統領の直筆独立宣言書を見学。その後、担当教師から出題される問いに対して正解するまで何度も館内見学を繰り返していた姿があった。
 同館の案内役を8年にわたり務めるエミルさん(41)は「ここでは、学校の教科書だけでは学べないことが学べる。例えば、終戦後もインドネシアの独立を手助けしたいという思いからインドネシアに残った日本人や再び戻ってきた日本人がいること。また、インドネシアの学校で毎週月曜日の朝礼で行われる国旗掲揚のルーツは日本から来ていること」と目を輝かせた。
 エミルさんはまた、「日本は3年半にわたりインドネシアを占領したが、良いこともあった。オランダ植民地時代はインドネシア人が教育を受けることは難しかったが、日本は教育制度を整えて誰もが学校に通えるようにした。どこの国にも、良い人も悪い人もいるということではないか」と語った。

日イ関係 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問NEW

ぶらり  インドネシアNEW

有料版PDFNEW

「探訪」

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

今日は心の日曜日

インドネシア人記者の目

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

スナン・スナン

お知らせ

JJC理事会

修郎先生の事件簿

これで納得税務相談

不思議インドネシア

おすすめ観光情報

為替経済Weekly