21年合計特殊出生率が1.8に 過去5年間で2.7から急落
チュア国家経済開発庁(NEDA)長官がこのほど人口開発委員会で行った講演で、フィリピンの合計特殊出生率が2021年に1・8まで減少したことを明らかにした。合計特殊出生率とは1人の女性が生涯に産むこと.....
総文字数 :1015文字 残り915文字
この記事は有料記事です。有料会員の方はログインしてください。
デジタル版のお申込みはこちらから。
チュア国家経済開発庁(NEDA)長官がこのほど人口開発委員会で行った講演で、フィリピンの合計特殊出生率が2021年に1・8まで減少したことを明らかにした。合計特殊出生率とは1人の女性が生涯に産むこと.....
総文字数 :1015文字 残り915文字
この記事は有料記事です。有料会員の方はログインしてください。
デジタル版のお申込みはこちらから。
「もう長くは待てない」 家裁の国籍回復不許可で
69人死亡、186人負傷 セブ州沖でM6.9の地震
「介入望む声に屈しなかった」 参謀総長、クーデターの危機認める
全国6万人の汚職への怒り ケソン市で1兆ペソマーチ開催
適切な注意を 治安「過剰警戒」に邦人飲食協会