映画館が営業再開 ジャカルタシアターXXI  飲食は飲み物に限定

 緊急活動制限が一部緩和される中、政府は映画館の営業停止措置を凍結、16日からジャボデタベック(首都圏)を含むレベル2~3の地域で、映画館の営業が再開した。地元メディアが報じた。
 インドネシア映画館業者連盟(GPBSI)のジョニー・シャフルディン会長によると、営業再開を決定したのは映画館チェーンの「シネマ」「シネマXXI」「CGVシネマズ」など計400館となる。
 このうち、16日に営業再開に踏み切った中央ジャカルタにある映画館、「ジャカルタシアターXXI」でマネージャーを務めるブディ氏(37)によると、感染の拡大防止策を守り、「入場は12歳以上とし、2回目のワクチン接種を完了した人に限る」という。
 再開初日のこの日、「(同館では)利用者は25人で終わり、混雑する状況は今のところない」(ブディ氏)。
 営業時間は当面、初回上映が午後12時45分で最終は同7時20分からと通常時に比べて短縮する。上映中の飲食は「許可されるのは飲料のみ。ポップコーンを食べながらといった伝統的な観賞はできない」という。(センディ・ラマ)

社会 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

事例で学ぶ 経営の危機管理

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly