孤児へ資金援助 月に20万~30万ルピア 社会省

 社会省社会リハビリテーション局のハリー・ヒクマト局長は25日、18歳以下の孤児に対し、毎月20万~30万ルピアの資金援助を行う方針を示した。開始期間については明らかになっていないが、支援は4カ月間行われるという。国内では、新型コロナウイルスの感染拡大による死者数増加で、孤児となる子どもが増えている。地元メディアが報じた。
 資金援助の詳細について、ハリー局長は「就学前の孤児には30万ルピア、就学後の孤児には20万ルピアを毎月配布する予定だ」と述べた。
 社会省によると、支援の対象となる孤児は423万622人いるという。ただ、ハリー局長は「今後、新型コロナによる死者数の増加で支援する子どもの数が増える可能性がある」と指摘した。予算については今年度は最大3.2兆ルピアとし、来年度の支援に向けて予算を拡大する可能性もあるという。(長田陸)

社会 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

事例で学ぶ 経営の危機管理

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly