ハラル認証の有効期間延長 MUI、2年から4年に

 イスラム学者会議(MUI)は1日から、国内のハラル(イスラムの教義に沿ったもの)認証の有効期間を従来の2年から4年に延長した。政府は国内で流通する製品、サービスの段階的なハラル認証取得義務化を進めており、事業者への普及を後押しする。国営アンタラ通信が報じた。
 延長はハラル認証取得の義務化などを定めたハラル製品保証法の改正に基づく措置。同法では食品と飲料で、2024年10月までのハラル認証取得を義務づけている。
 今回の延長に伴い、MUIはハラル製品保証法が施行された19年10月17日以降にハラル認証を取得した事業者は、有効期間の延長手続きが必要になるとしている。また他国に輸出する製品のハラル認証については、輸出先国の規定に準拠するとした。

社会 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

事例で学ぶ 経営の危機管理

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly