進ちょく86%達成 首都圏LRT

 ルフット・パンジャイタン海事・投資調整相は4日、軽量高架鉄道(LRT)「LRTジャボタベック」建設の進ちょくは4月末時点で86・67%となったとと発表した。
 予定より工事が遅れており、ルフット氏は定期的な監督が必要との考えを強調した。地元メディアが報じた。
 第1工区となる東ジャカルタ・チャワン~チブブル間、チャワン~中央ジャカルタ・ドゥクアタス間、チャワン~西ジャワ州東ブカシ間の全長44・43キロは完成している。車両基地建設の進ちょくは33・45%にとどまる。
 建設を担う国営建設アディカルヤは4月末時点で、22年7月の運行開始を目標としている。
 同省によると、レバラン(断食月明け大祭)後、LRT建設の監督を定期的に実施し、工事の迅速化を促していくという。

社会 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

事例で学ぶ 経営の危機管理

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly