海辺の思い出

 今から約40年前に、ジャワ島西端のアニェル・ビーチ辺りのコテージに家族で泊まった時の写真です。
 ドイツ人が経営するコテージには電気も電話も無く、壁は竹を編んだ仕切り、屋根は草を敷いた造りで、自然そのものでした。
 夜寝ている間に聞こえて来るのは波の音だけで、外に出て見ると満天の星が今にも落ちて来るような感じでした。
 食事は近くの漁村で売られている新鮮なイカ、エビを調理して楽しみました。
 朝早く日の出と共に起き出して、まだ小さい娘の手を引いて、遙かにクラカタウ火山を見ながら海辺を散歩した時のことを今でも鮮明に覚えています。
 今はあの辺りも立派なホテルが立ち並び、当時の面影はないでしょうね。
 私の人生の中での珠玉の時間です。(読者投稿=小野耕司さん)
                     ×   ×
 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、本欄では同窓会や同好会、同郷会の皆さまからのイベント開催報告の募集を停止しております。これに代わり、暮らしの中で見つけた新たな発見や、インドネシア生活で感じたこと、思い出などについてのご寄稿を募集します。
 原稿は写真1枚付き。文末に氏名かペンネームをご記載ください。掲載時は12文字詰で20~60行程度になるよう、編集させていただきます。
 投稿は担当者(メールjalanjalan@jkshimbun.com)まで。ご応募お待ちしています。

社会 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

事例で学ぶ 経営の危機管理

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly