行動制限延長 15州へ適用拡大 来月5日まで

 政府は19日、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐためジャワ島やバリ島などで続いている行動制限を4月5日まで延長すると発表した。今回の規制変更では、一部緩和も見られるが、行動制限の適用範囲が拡大した。地元メディアが報じた。
 今回の規制変更で、大学など高等教育現場での対面授業が再開可能になり、舞台など芸術活動も一部緩和が認められた。しかし、企業の在宅勤務率50%や、午後9時までとする商業施設の営業規制は継続する。
 一方、制限の適用範囲は全国で10州から15州に広がった。新たに、中部カリマンタン州、北カリマンタン州、北スラウェシ州、西ヌサトゥンガラ州、東ヌサトゥンガラ州が追加された。
 内務省のシャフリザル地域管理総局長は同日、これまでの行動制限を「感染者数を抑えるのに効果的だった」と評価する一方、「減少はまだ不十分」とし、制限措置を続けるとした。

社会 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

事例で学ぶ 経営の危機管理

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly