ミャンマー情勢で懸念共有 日イ外相電話会談
ルトノ・マルスディ外相は10日、日本の茂木敏充外相と電話会談を行い、ネピドーでのデモ隊に対する発砲などミャンマー情勢について双方の現状認識と懸念を共有。引き続き緊密に連携していくこととした。
ルトノ・マルスディ外相は10日、日本の茂木敏充外相と電話会談を行い、ネピドーでのデモ隊に対する発砲などミャンマー情勢について双方の現状認識と懸念を共有。引き続き緊密に連携していくこととした。
プラボウォ氏、ASEAN+3で発言 地域協力と経済統合の強化を提唱 
首脳会議で結束訴え 地域協調と経済連携を強調 
ギブラン氏、就任1年も役割不透明 政策関与乏しく疑問の声 
プラボウォ政権1年 大統領、制度改革と分野別成果を報告 
プラボウォ、ギブラン政権発足から1年 財務相プルバヤ氏に注目集まる 