【Focus】個人部会で新たな試み 川腰浩文さん(59)

 ことし5月から個人部会員担当のジャカルタ・ジャパンクラブ(JJC)次長として、新たな取り組みを進めている。
 前職はプラント建設大手東洋エンジニアリングで海外営業や渉外といった部門で活躍した。一念発起して、インドネシア人の妻と娘と共に暮らし、ジャカルタで働く道を選んだ。
 在留邦人数はここ10年で倍近くに伸びているが個人部会に入る人は減っている。一時は4千人規模を数えたが近年は3千人を割り込んでいる。
 せっかくの施設や、成熟した組織がもったいない。「多くの人が参加したいと思うような、新しいイベントを作らなければならない。大変な点はあるが、楽しい」と話す。
 9月からJJC個人部会カードの特典サービス対象となる語学教室やホテルなどと提携し、英語教室や料理教室、各種セミナーを開いている。
 利用増を目指す図書館については、日曜も月2回ペースで開ける取り組みを始めた。「既存の会員さまに良い(サービス)と思ってもらい、口コミで入会してもらえれば」と静かに意欲を語る。(平野慧、写真も)

社会 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

クナパくんとブギニ先生NEW

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

事例で学ぶ 経営の危機管理

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly