コモド島閉鎖取りやめ 年入場料1400万ルピアに

 インドネシア政府はこのほど、世界最大のオオトカゲ、コモドドラゴンの保護などを目的に、2020年に予定されていた東ヌサトゥンガラ州コモド島の閉鎖を中止すると発表した。地元メディアが報じた。
 政府は保護や生息環境の改善のために閉鎖を予定していたが、地元住民や観光業界に配慮した。今後、観光客数を制限しながら、環境を整備していく。
 ルフット・パンジャイタン海事調整相によると、同島の入場券は1年間有効の会員制となり、料金は1人1400万ルピアの予定。「世界遺産のコモド島を守るために、観光客には高い入場料を求める」という。(小山倫)

社会 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

クナパくんとブギニ先生NEW

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

事例で学ぶ 経営の危機管理

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly