日本式介護指導で連携 偕行会、セルナジャヤ

 医療法人・偕行会グループと総合人材・コンサルティングサービスのアウトソーシングの現地法人オーエス・セルナジャヤ・インドネシアはこのほど、「介護技術プログラム導入契約書」を締結した。技能実習生の来日後のギャップ減少と日本式介護の浸透を目指す。
 オーエス・セルナジャヤが運営する日本語学校で、偕行会グループの介護福祉士らが日本式介護を指導する。
 具体的には年に2回3クラスを受け持ち、6日間かけて「介護技術の基礎」や「介護技術」、「レクリエーション」などオリジナルテキストを用いて指導する。
 日本で介護人材が不足する中、両社は連携して技能実習生を目指すインドネシア人に対して日本式介護を指導し、日本の現場に適応する人材の育成に取り組む。(平野慧)

経済 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

クナパくんとブギニ先生NEW

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

事例で学ぶ 経営の危機管理

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly