サンタさんが来た! JJS幼稚部 クリスマス会

 バンテン州南タンゲラン市のジャカルタ日本人学校(JJS)幼稚部は20日、毎年恒例のクリスマス会を開いた。大きなサンタクロースが登場し、一人一人にプレゼントが手渡されるなど、園児たちは楽しいクリスマスのひとときを過ごした。
 会は、サンタクロースの格好をした先生らによるダンスで始まった。ロックなサンタ、アロハなサンタなど、多様な踊りで会場は大盛り上がり。
 その後、会場にはトナカイとソリに乗った大きなサンタクロースが登場し、園児たちは大はしゃぎ。クリスマスソング「ジングルベル」の曲に合わせてサンタクロースと一緒に踊ったり、カラフルな包装がされたプレゼントを受け取ったりした。園児たちはプレゼントの礼に「あわてんぼうのサンタクロース」を歌って、サンタクロースとお別れをした。
 教室に戻ってからは、クリスマスツリーをイメージしたクッキーを食べたり、写真撮影を楽しんだりした。りす組の大橋梨央ちゃん(4)は「プレゼント(をもらえたこと)が楽しかった。サンタが大きかった」と感想を述べた。(上村夏美、写真も)

社会 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

クナパくんとブギニ先生NEW

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

事例で学ぶ 経営の危機管理

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly