今月のASEAN会議 インド太平洋戦略に注目 須永代表部大使

 今月中旬にシンガポールで開かれる一連の東南アジア諸国連合(ASEAN)関連会議について、須永和男ASEAN日本政府代表部大使は7日、ジャカルタで邦人記者団と懇談し、インドネシアが音頭を取ってASEANのインド太平洋戦略が説明されるとの見通しを示し「日本の戦略との共通点は何か。中国が何を言うか」に注目していると述べた。
 また先の日中首脳会談をめぐり、ASEANは関係改善を歓迎しており「ASEANプラス3(日本、中国、韓国)の雰囲気はよい」との認識を示した。
 東アジアサミットなどでは、海洋プラスチックごみ問題が議題になることを明らかにし「世界でもこの地域が主要な発生源となっている。この問題にはインドネシアが熱心だ。来年(大阪市で)開催される20カ国・地域(G20)首脳会合のテーマにと、日本も懸命だ」と述べた。
 一連のASEAN会議では、13日に首脳会議が開かれるほか、安倍晋三首相らが出席して14日に日ASEAN首脳会議、15日には東アジアサミットなどが開かれる。(米元文秋、写真も)

社会 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

クナパくんとブギニ先生NEW

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

事例で学ぶ 経営の危機管理

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly