ラグナン動物園通過 アジア大会聖火リレー

 開幕まであと2日に迫った第18回アジア大会の聖火リレーは15日、東ジャカルタ区クラマットジャティに到着した。昼すぎには南ジャカルタ区パサールミングからラグナン動物園を巡った。
 南ジャカルタ区クバヨランバルから会社の同僚と参加したラフマン・アブドゥラさん(53)は「5時間待った。聖火を見ることができ、とてもうれしく光栄に思った」と満足げだった。ラグナン動物園までのコースの沿道には黒山の人だかり。沿道からは「これだけ?」「もう通り過ぎた?」などと一瞬で通り過ぎる聖火を面白がる姿も見られた。
 聖火は中央ジャカルタ区の州庁舎に安置され、16日は中央、西、北ジャカルタの順に巡る。中央ジャカルタ区はイスティクラルモスク前などを通過する。西ジャカルタ区はガジャマダ通りやカリジョド公園のパンゲラン・トゥバグス・アンケ通りなど。その後、北ジャカルタ区のタンジュンプリオク港付近まで車で運ばれ、スンタル貯水池を目指す。
 聖火リレーは7月19日にジョクジャカルタ特別州で始まった。パプア島(ニューギニア島)からスマトラ島アチェ州など全国18州54都市を巡るリレーのフィナーレは18日に迎える。(中島昭浩、写真も)

社会 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

クナパくんとブギニ先生NEW

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

事例で学ぶ 経営の危機管理

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly