ファミマ100店舗展開 地元の顧客ニーズを注視 コンビニ激戦を生き抜く

 大手コンビニ「ファミリーマート」が3日、国内100店目の店舗を南ジャカルタ区クニンガンのグラン・ルビナ・ビジネスパークにオープンした。日系の競合他社が撤退や戦略見直しを迫られる中、顧客ニーズに沿った店舗展開に注力、2012年の1号店から6年かけ着実に店舗数を伸ばした。今後はデジタルマーケティングなどを軸にした拡張戦略で23年までに600店舗の展開を目指す。

 ファミリーマートは12年10月、西ジャワ州デポック市の新興住宅地に、地場系の日用品・食品製造大手のウイングス・グループの子会社ファジャール・ミトラ・インダとインドネシア展開1号店となるチブブール店をオープン。続けて同年12月に2号店を南ジャカルタ区ブロックM近くのブルンガンにオープンした。
 当時は、先行するセブンイレブンやローソンなどが、イートイン(飲食)スペースを併設した店舗を展開。テレビやWi—Fiサービスの整った店舗は、新しいライフスタイルを好む中間層や若年層世代の人気を集めた。
 13年には、大手コンビニ「ミニストップ」もインドネシアに参入、先行するローソンやセブンイレブンに加え、ファミリーマートを含めた4大コンビニが激しい競争を繰り広げた。
 しかし人件費や賃料、電気代などの運営コストが上昇。15年には、売り上げに貢献していたアルコール飲料の販売がコンビニで禁止され、さらに景気や個人消費の停滞の影響を受け、各社は厳しい状況に追い込まれた。
 ミニストップが16年にフランチャイズ契約を終了、早くから国内展開を行っていたセブンイレブンは17年6月末で全店閉店となった。ファミリーマートも開店当初の5年で500店舗としていた目標を下方修正し、コストのかかる単独展開を抑えた。若年層をターゲットにしていた店舗戦略も、立地に合わせて「主婦が買い物に訪れる店舗」へと切り替えた。
 ファジャール・ミトラ・インダ社のウィリー・チャンドラ最高経営責任者(CEO)は、「若者向けにスナックや飲み物、たばこなども扱うが、レンダンなど伝統料理の調味料などもリーズナブルな価格で販売する。これが他社との差別化となり、顧客層の拡大と堅調な販売増につながっている」と語る。
 今後は、年内に20店舗増やして120店舗体制とし、19年にはさらに50〜100店舗を展開する計画だ。昨年国営ヌガラ・インドネシア銀行(BNI)と提携して始めたメンバーズカード(現在の会員数約3万人)とアプリを利用したパーソナライズ・プロモーション・サービスなどのデジタルマーケティングを軸の一つに、顧客ニーズを捉えた店舗作りに注力する。
 ファミリーマートは5月31日時点で、日本を含む8カ国で2万4002店舗を展開。日本国内に1万6989店、海外では、台湾3205店、中国2339店、タイ1102店、ベトナム157店、フィリピン65店、マレーシア47店と合計7013店舗を展開する。(太田勉、写真も)

経済 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問NEW

ぶらり  インドネシアNEW

有料版PDFNEW

「探訪」

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

今日は心の日曜日

インドネシア人記者の目

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

スナン・スナン

お知らせ

JJC理事会

修郎先生の事件簿

これで納得税務相談

不思議インドネシア

おすすめ観光情報

為替経済Weekly