【アジアを駆けた半世紀 草野靖夫氏を偲ぶ(22)】 命懸けた気仙沼取材 大谷秀昭
私にとって、草野さんとの思い出は大きく三つあります。 まず、二〇〇九年に私の勤務するAOTS(財団法人・海外技術者研修協会)が五十周年を迎えるに当たり、わざわざジャカルタから東京本部まで来て下さ.....
総文字数 :963文字 残り863文字
この記事は有料記事です。有料会員の方はログインしてください。
デジタル版のお申込みはこちらから。
私にとって、草野さんとの思い出は大きく三つあります。 まず、二〇〇九年に私の勤務するAOTS(財団法人・海外技術者研修協会)が五十周年を迎えるに当たり、わざわざジャカルタから東京本部まで来て下さ.....
総文字数 :963文字 残り863文字
この記事は有料記事です。有料会員の方はログインしてください。
デジタル版のお申込みはこちらから。
2025年5月9日付の有料版PDF紙面
インドネシア最大のユニコーン巨額粉飾を追う ③ 創業者「生活守るために数字を盛った」
【インドネシア企業名鑑 ㉔】 スラバヤ発の国民的タバコメーカー サンプルナ
▼金魚で村おこし、輸出先は日本
▼4790億ルピアを目の前に