年内にも運用試験実施 ジャカルタの公共バス統合

 ジャカルタ特別州内の公共バスを統合、統一運賃で乗車可能にする新運行案について、サンディアガ・ウノ副知事はこのほど、早ければ年末までに運用試験を開始する考えを示した。運賃は当初計画していた5千ルピアから安くなる見込み。地元メディアが報じた。
 同副知事によると、運用試験は、東ジャカルタ区ドゥレン・サウィットと西ジャカルタ区グロゴル、南ジャカルタ区ルバック・ブルス、北ジャカルタ区ワラカスの4地域を予定。それぞれを結ぶ公共バス路線を統合する。
 同運行案は「オーケー・オートリップ」と呼ばれ、アニス・バスウェダン知事が選挙戦で掲げた公約の一つ。
 公共バスのメトロミニやコパジャ、トランスジャカルタ(TJ)などを統合し、最初の乗車から3時間以内なら、乗り換えに追加運賃がかからない内容。
 運賃は当初計画の5千ルピアから3500ルピアへの値下げが検討されている。
 統合に協力する州営トランスポルタシ・ジャカルタ(TJ)のブディ・カリウォノ社長は先に、試験開始時期を「2018年1月初旬」としていた。このため、サンディアガ副知事が「年末までにできるかどうか(同社長に)掛け合う」という。(中島昭浩)

社会 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

クナパくんとブギニ先生NEW

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

事例で学ぶ 経営の危機管理

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly