バンドン上空ゆったり ロープウエー今月着工 北部に0.8キロ、将来40キロに

 西ジャワ州バンドン市で今月上旬、上空をゴンドラで移動するロープウエー「バンドン・スカイブリッジ」が着工される。まず、市北部の行楽地ダゴ〜チハンプラスを結ぶ約800メートルのルートを建設する。周辺は週末にジャカルタ特別州などから観光客が押し寄せ、渋滞が頻発する地域。将来は市を横断する約40キロのルートへの拡張も視野に入れており、渋滞緩和とさらなる観光客誘致を狙っている。 

 バンドンのリドワン・カミル市長によると、ダゴとチハンプラスに専用駅を設け、森林保全区のババカン・シリワンギ上空を約3分で結ぶロープウエーを建設する。
 10人乗りのゴンドラを数十台運行する。50メートル間隔で客を乗せ、輸送能力は1時間当たり最大約3千人。街中では高さ25〜30メートル、山岳などを越えるポイントは同60メートルにワイヤーを設置する。リドワン市長は「利用料金はできるだけ安くしたい」と観光客誘致に意欲的だ。
 ダゴ〜チハンプラスのルートは試験的に導入され、ロープウエーの世界的メーカーである豪ドッペルマイヤー・ケーブル・カーと、インドネシアのインフラ建設企業アディタヤ・ドハルマプトラ・プルサダが共同で請け負う。建設費は約123億ルピア。2016年末の完成を目指す。
 同ルートの運行が円滑に進めば、将来は既存のバンドン駅にロープウエーを乗り入れ、スカジャディやパリス・ヴァン・ジャワ・モール、チチェンド、プルンビンなどを結ぶ約40キロまで延長する計画。市は拡張ルートの設計・建設を請け負う民間企業を公募している。
 バンドン市庁舎では実際に導入される予定のゴンドラが12月末まで展示されており、見物に来る地元住民らでにぎわっている。(毛利春香)

社会 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

クナパくんとブギニ先生NEW

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

事例で学ぶ 経営の危機管理

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly