在留邦人の足跡たどる バタビヤ日本人会創立100年 青木澄夫・中部大学教授
ジャカルタの前身であるバタビアで日本人会が産声を上げてから今月で100年。1984〜87年に国際協力機構(JICA)インドネシア事務所勤務経験があり、日本と南洋の交流史や日本人のディアスポラなどを研.....
総文字数 :1829文字 残り1729文字
この記事は有料記事です。有料会員の方はログインしてください。
デジタル版のお申込みはこちらから。
ジャカルタの前身であるバタビアで日本人会が産声を上げてから今月で100年。1984〜87年に国際協力機構(JICA)インドネシア事務所勤務経験があり、日本と南洋の交流史や日本人のディアスポラなどを研.....
総文字数 :1829文字 残り1729文字
この記事は有料記事です。有料会員の方はログインしてください。
デジタル版のお申込みはこちらから。
日本人学校で入園・入学式 250人以上が門出祝う
日イ経済協力の深化訴え EJJCがマランで講演会
新1年生42人が入学 1学期末は全学260人に チカラン日本人学校
50人が入園、計131人に 昨年より10人増 ジャカルタ日本人学校幼稚部
スラバヤ日本人学校で入学式 小学部4人、中学部2人が門出