路上の子ども支援 自治体と連携強化 社会省

 サリム・セガフ・アルジュフリ社会相はこのほど、路上生活を送る子どもたちは全国で480万人に上ると明らかにした。社会省は地方自治体の先進事例を他地域に紹介するなど取り組みを強化する。
 同相は、路上の子ども支援に力を入れている西ジャワ州バンドン市を例に挙げ、路上の子ども約2千人へ年間150万ルピアを支給し、11年には80%減少させたと指摘、他の自治体の模範になるとしている。
 ジャカルタ特別州政府も同様に、12年に開始した「路上生活を送る子どもの社会福祉プログラム(KSAJ)」で、子ども1人当たり年間150万ルピアの予算を充てている。同年には保護した子ども7315人のうち4827人を州社会局と提携する保護施設に収容、食費を支援するなどしている。

社会 の最新記事

関連記事

本日の紙面

JJC

人気連載

クナパくんとブギニ先生NEW

私のじゃかるた時代NEW

編集長の1枚NEW

キャッチアイ おすすめニュースNEW

インドネシア企業名鑑NEW

事例で学ぶ 経営の危機管理

注目ニュース

マサシッ⁉

天皇皇后両陛下インドネシアご訪問

トップ インタビュー

モナスにそよぐ風

HALO-HALOフィリピン

別刷り特集

忘れ得ぬ人々

有料版PDF

修郎先生の事件簿

メラプティ

子育て相談

これで納得税務相談

おすすめ観光情報

為替経済Weekly