経済
-
プルタミナが増設 天然ガススタンド 政府、2兆ルピア拠出
国営石油・ガス会社プルタミナは、天然ガス自動車向けの天然ガススタンドを、首都圏と東ジャワ州スラバヤに設置する。石油からガス燃料への転換促進に向けた政策の一環で.....
-
スディルマンに新ビル 星ケッペル・ランド 賃貸オフィス提供
シンガポールの不動産会社「ケッペル・ランド」は28日、中央ジャカルタのスディルマン通りで、国際金融センター(IFC)2の着工式を開いた。 IFC2は、48.....
-
レバラン控え通信回線強化 インドサット
国内第2位の通信会社インドサットは28日、レバラン(断食明け大祭)を前に、1日当たりに対応できるSMSの通信限度量を近く約16%引き上げ、現在の12億回から1.....
-
鴻海工業が進出検討 政府、税制優遇も 雇用創出に期待
台湾に本拠地を置く世界最大の電子機器受託生産企業「鴻海(ホンハイ)精密工業」が、インドネシアに生産拠点を構える可能性が浮上してきた。世界14カ国に生産拠点を有.....
-
井関農機、9月に現法設立 14年の工場稼働目指す
井関農機(本社・愛媛県)は26日、インドネシアで農業機械製造・販売を行う「イセキ・インドネシア」を今年9月に設立すると発表した。 コメ生産で世界第3位のイ.....
-
クレカ発行を開始 BIIと提携し再参入 JCB
クレジットカード大手のジェーシービー(JCB、東京都港区)は、バンク・インターナショナル・インドネシア(BII)とクレジットカードの発行で再提携し、27日から.....
-
税制優遇求める 浮動株比率引き下げで 上場企業会会長
インドネシア上場企業協会(AEI)のイシャカヨガ会長は25日、政府に対し、市場で流動的に取引されている浮動株比率基準を満たした上場企業への税制優遇の拡充を求め.....
-
ミャンマーなどに進出 国営セメント会社
国営セメント製造会社のセメン・グレシック社は26日、株主総会で今年中にベトナム、ミャンマーに進出すると明らかにした。投資総額は4億―5億ドル(320億―400.....
-
仁川空港と提携 北スマトラの新空港 国際水準の運営向け
国営空港管理会社の第二アンカサ・プラ社は25日、北スマトラ州で建設中のクアラ・ナム国際空港の運航能力の強化に向け、韓国の仁川国際空港公社と提携することで合意し.....
-
40%以上は中銀認可 来月から規制開始か 国内銀出資規制
国内の金融機関に対して単独の出資者が40%以上出資することを禁じる規制の発出をめぐり、中銀のムリアマン・ハダッド中銀副総裁(銀行規制担当)は26日、出資者が中.....
-
-
住宅物件の紹介開始 不動産サイト運営のネクスト まずは駐在員向け
経済成長に伴う住宅需要を取り込もうと、日本の大手不動産・住宅情報ポータルサイト「ホームズ」を運営するネクスト(東京都)がジャカルタでの事業に乗り出した。地場系.....
-
年末までに26販売店開設「ミラージュ」投入へ 三菱車販売のクラマ・ユダ
三菱ブランドの自動車を販売するクラマ・ユダ・ティガ・ベルリアン・モーター(KTB)社は、販売店網を拡充し、販売強化を図る。 今年はじめに34店だった乗用車.....
-
ソロ、ジョクジャに支店 「非常に可能性高い地域」 BNP
MUFGグループのアコムが60.31%、三菱東京UFJ銀行が15.20%出資するバンク・ヌサンタラ・パラヒャンガン(BNP、本店・バンドン市ダゴ、ジャカルタ証.....
-
最低売価を設定か タイ、馬に協力求める ゴム協会会長
インドネシア・ゴム生産者協会(ガプキンド)のアスリル・スタン・アミル会長は22日、主要生産国のタイ、マレーシアとともに販売価格の最低基準を設けるべきだと話し、.....
-
豪系銀行が融資 ブルーバードに
オーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ)インドネシアのジョセフ・アブラハム頭取は22日、ブルーバード・グループのリンタス・ブアナ・タクシ社に総額725億.....
-
欧投資家に株売却か ビクトリア銀行
インドネシア中堅行「ビクトリア・インターナショナル銀行(ジャカルタ)」のアンドリュー・ハスウィン頭取代理はこのほど、欧州の投資家から株式取得の依頼を受けている.....
-
インドラマユで800人デモ プルタミナの非正規従業員
西ジャワ州インドラマユの国営石油・ガス会社プルタミナの事務所前で25日、同社従業員800人がデモを行った。同社の非正規雇用の従業員で構成されるデモ隊は、正規雇.....
-
LNG、来年輸入へ 10年で2000万トン規模 プルタミナ
国営石油・ガス会社プルタミナのジョハディ・アンガ・クスマ副社長(商業ビジネス担当)は22日、来年をめどに、液化天然ガス(LNG)をアフリカの国と豪州から輸入を.....
-
表示回数2倍に 昨年の携帯広告
携帯広告シェア世界1位の「インモビ」(本社・インド)はこのほど、インドネシアの携帯広告市場についての調査結果を発表し、2011年の総インプレッション数(広告が.....
-
中・東部にモール建設 リッポー・グループ
華人系大手財閥のリッポー・グループのジェームス・リアディ会長はこのほど、年内に六つのショッピングモールを開設するとの方針を明らかにした。現在東部・中部インドネ.....
-
-
半数超がウェブ予約 ホテルや航空券、個人で ネット普及と中間層増加受け
インターネットを通じて宿泊施設や航空券の予約を行う旅行者が増加している。マリ・パンゲストゥ観光創造経済相によると、昨年は1億2500万人が国内外を旅行し、半数.....
-
ベネズエラ企業に出資 世界で権益確保狙う プルタミナ
国営石油・ガス会社プルタミナは、資源会社のハーベスト・ナチュラル・リソーシズ(HNR)社から、ベネズエラの資源会社ペトロデルタSA社の株式32%を購入する契約.....
-
年内に12―15店新設 マタハリデパート
衣料品など小売り大手のマタハリ・デパートメント・ストア社は22日、年内に12―15店舗を新規開店する方針を明らかにした。1店舗当たり150億―300億ルピアを.....
-
【林哲久の為替・経済ウィークリー】 インフレは低位安定 場当たり的な政策も
今週のルピア相場は、ギリシャの再選挙で財政緊縮推進派が勝利したことで、ギリシャのユーロ離脱の危機が遠のいたことを好感し、9400のルピア高で寄り付いた。さらに.....
-
不二精機が現法設立 精密成形品など製造
精密金型などを製造する不二精機(本社・大阪府大阪市)は22日、来月をめどに現地法人「不二精機インドネシア社」を設立すると発表した。 二輪・四輪業界の拡大を.....
-
9月に農機販売拠点 農業の機械化見据え クボタ
農業機械などを製造・販売するクボタ(本社・大阪市)は21日、今年9月に農機販売会社クボタ・マシナリー・インドネシア社(仮称)をジャカルタに設立すると発表した。.....
-
豪石炭会社を買収 カリマンタンで採掘 三井松島産業
燃料事業を中核とする三井松島産業(本社・福岡県)はこのほど、子会社の三井松島インターナショナル(MMI)社を通じ、インドネシアの石炭生産販売会社グルバン・ダヤ.....
-
プレハブ製造工場を稼働 ナガワ
プレハブ、ユニットハウス製造のナガワ(埼玉県さいたま市)の現地法人ナガワ・インドネシア・インターナショナル社のプレハブ製造工場が21日、東ジャカルタ・チャクン.....
-
バンドン空港拡張へ 9月着工、旅客増に対応
西ジャワ州バンドンのフセイン・サストラヌガラ空港で、運用能力を超えた状態での運営が続いている。同空港を運営する国営空港管理会社の第2アンカサ・プラ社は空港拡張.....
-
衣料輸出落ち込む 西ジャワ州、欧州危機の影響で
欧州の経済危機の影響を受け、西ジャワ州の繊維・衣料品の今年1―3月輸出額が158万ドルと、昨年同期の162万ドルから2.6%減となった。英字紙ジャカルタポスト.....