政治
-
イ米経済の協力強化を 米民主党議員団 大統領と会見
ジョコウィ大統領は12日、中央ジャカルタのイスタナ(大統領宮殿)で訪イした米連邦議会の民主党議員5人と会談した。大統領は会談で、インドネシアに対する米国の一般.....
-
予算超過12億㌦で合意 バンドン高速鉄道 海事・投資調整相
インドネシア政府は、インドネシア・中国高速鉄道(KCIC)が進める、ジャカルタ〜バンドン高速鉄道における予算超過を12億㌦とすることで中国側と合意した。ルフッ.....
-
支持率19.8%に急落 ガンジャル氏 サッカー発言に「ノー」
民間調査機関LSIが9日発表した次期大統領選に関する世論調査で、中部ジャワ州のガンジャル・プラノウォ知事(闘争民主党)の支持率が19・8%と急落した。前回の2.....
-
訪中で利子引き下げ交渉 バンドン高速鉄道 ルフット・王毅両氏、北京で会談
ルフット・パンジャイタン海事・投資調整相は10日、ジャカルタ〜バンドン高速鉄道の追加融資に関する利子を、中国側が求める4%から3・4%に引き下げたと発表した。.....
-
U―20W杯の政治的効果
先月29日、インドネシアのU―20W杯開催権の剥奪を国際サッカー連盟(FIFA)が発表し、多くの国民はショックを受けた。スポーツに政治を持ち込むなという批判が.....
-
支援金を無期限凍結 イ代表活動は可能 FIFA
国際サッカー連盟(FIFA)は7日、インドネシアサッカー協会(PSSI)に対する制裁として、FIFAが加盟211国・地域に提供している支援金「FIFAフォワー.....
-
FIFA決定の裏に政治
国際サッカー連盟(FIFA)がインドネシアに与えたU―20W杯の開催権を取り消した。その理由についてFIFAの公式声明は「諸事情」としているが、「諸事情」と.....
-
イスラエルを再び拒否 バリ州知事 ワールドビーチゲームズ
バリ州のイ・ワヤン・コステル知事は5日、8月5〜12日にバリで開催される国際五輪委(IOC)が承認した国内オリンピック委員会連合(ANOC)主催の「ワールドビ.....
-
77周年 戦闘機など89機投入へ 空軍力を国家に証明 空軍創設77周年
空軍は創設77周年となる9日、戦闘機など航空戦力を投入した展示飛行を行う。これを前に空軍は4日、東ジャカルタのハリム空軍基地で飛行訓練を実施した。地元メディア.....
-
制裁回避が最優先 エリック氏訪仏、再説得へ PSSI・FIFA
インドネシアサッカー協会(PSSI)のエリック・トーヒル会長(国営企業相)が3日、国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ会長と再会談するた.....
-
-
港湾道路やMRT工事推進 日イ政府 円借款署名
日イ両政府はこのほど、2件の円借款契約に関する交換公文に署名した。西ジャワ州スバン県パティンバン港と既設高速道路を結ぶアクセス道路整備や、大量高速鉄道(MRT.....
-
最年少で閣僚抜てき 青年・スポーツ相にディト氏任命 ジョコウィ大統領
ジョコウィ大統領は3日、ディト・アリオテジョ氏(32)を青年・スポーツ相に任命した。前任のザイヌディン・アマリ氏がインドネシアサッカー協会副会長職に専念するた.....
-
韓国との経済協力確認 外相会談
韓国を訪問したルトノ・マルスディ外相は3月31日、朴振(パク・ジン)外交部長官と会談した。2020年に締結した包括的経済連携協定(CEPA)に基づいた両国間の.....
-
移転すべきは誰なのか?
北ジャカルタ・コジャのプルンパン油槽所で今月3日に起きた火災。全焼した油槽タンクは住宅密集地に隣接しており、類焼で住民19人が犠牲となり、約250人が焼け出さ.....
-
合同訓練実施で関係強化 ユド国軍司令官 キム米国大使と会談
国軍のユド・マルゴノ司令官は27日、ソン・キム駐インドネシア米国大使と会談した。この中でキム大使は、影響力を拡大させる中国を念頭に両国の国防・安保関係の強化を.....
-
「政治とスポーツは別」 一転、イスラエルの出場保証 ジョコウィ大統領
国際サッカー連盟(FIFA)U―20W杯のインドネシア開催が危ぶまれる中、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は28日、緊急会見を行い、「政治とスポーツは.....
-
「変革連合」正式結成 アニス氏を擁立 3党が連立
来年2月の次期大統領選に向け、ナスデム党と野党2党の民主党、福祉正義党(PKS)は24日、連立による「変革連合」を正式に結成、アニス・バスウェダン前ジャカルタ.....
-
バリの予選抽選会中止 FIFA・U―20W杯 パレスチナ問題が浮上
インドネシアで5月下旬に開幕予定の国際サッカー連盟(FIFA)U―20W杯が暗礁に乗り上げている。事の発端はバリ州知事がイスラエル代表の参加を拒否したことで、.....
-
アニス氏の支持率に陰り? バクティアル氏寄稿 インドネシア大学准教授
各種世論調査では、24年2月14日に投開票が行われる次期大統領選の有力候補は3人に絞られてきた。アニス・バスウェダン前ジャカルタ特別州知事、ガンジャル・プラノ.....
-
一部報道を否定 ジョコウィ氏
次期大統領選で、正副大統領候補にプラボウォ・スビアント国防相とガンジャル・プラノウォ中部ジャワ州知事が正副大統領候補としてペアを組む可能性をジョコ・ウィドド(.....
-
-
正副候補の可能性言及 プラボウォ・ガンジャル両氏 大統領選でグリンドラ党
与党・グリンドラ党のハシム・ジョヨハディクスモ副理事長は12日、2024年次期大統領選で同党党首のプラボウォ・スビアント国防相とガンジャル・プラノウォ中部ジャ.....
-
【モナスにそよぐ風 (52)】
先月末からジュネーブで始まった国連人権理事会第52回会議で、ルトノ・マルスディ外相がインドネシアの同理事会への立候補を表明したとのニュースに、反対するのではな.....
-
仏ラファール戦闘機、26年配備へ F16、スホイの中古機も検討 プラボウォ国防相
プラボウォ・スビアント国防相は8日、空軍が昨年9月、フランスのダッソー社とラファール戦闘機6機の購入契約を締結したことを確認した。プラボウォ氏はまた、6機は製.....
-
コメなど上限価格取消 国家食糧庁 約1週間で政策転換
国家食糧庁(BAPANAS)は7日、農家から買い上げるコメともみに設定した上限価格を取り消した。需要期のラマダン(断食月)を控えて価格が急騰する中、政府は流通.....
-
ハッカー・ビョルカの挑戦
「ハッカー・ビョルカ」の名を耳にしたことがあるだろうか。政府の情報を盗み出しては影響力をアピールする謎の人物。しかし、その目的は金銭ではなく、政治利用でもない.....
-
中央選管は控訴 24年総選挙延期か 地裁
中央ジャカルタ地裁は2日、2024年2月14日に予定している総選挙(議会選挙)を延期するよう命じる異例の判決を下した。人民公正繁栄党(プリマ)が政党登録で不合.....
-
日本抜く若者世代に投資を 重要度増すインドネシア 石井正文りそな総研顧問
りそなプルダニア銀行の設立65周年とジャカルタ本社の移転を記念する24日の式典で、りそな総合研究所顧問の石井正文氏(前駐インドネシア日本大使)が、「ますます重.....
-
夏の風物詩
桜も花火も紅葉も雪もすぐに無くなってしまうから美しいんだといつも思う。 中央ジャカルタのパサールバルで花火を見つけた=写真。手持ち花火なのか打ち上げ花火な.....
-
宗教とパンデミック考
旧知の跡見学園女子大学教授の小川忠さんから新著『逆襲する宗教』が届いた。サブタイトルに「パンデミックと原理主義」とあり、宗教と新型コロナウイルス感染症の相互関.....
-
新型輸送機を納入 C130改良機 国軍
国軍は21日、米ロッキード・マーチン社に発注していたC130戦術輸送機5機のうち1機が納入されたと発表した。空軍は1960年代からC130を運用してきたが、納.....