政治
-
理事会議長にルフット氏 村落行政連盟 大統領任期の延長支持
全国の村長らで組織する村落行政連盟(APDESI)は3月29日、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領の任期について3期目に延長することを支持する方針を明ら.....
-
大統領支持率急落、49%に 物価高騰と任期延長論が原因か 世論調査
民間調査機関インドネシア・ポリティカル・オピニオン(IPO)は28日、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領の支持率が3月、49%に急落したと発表した。2月.....
-
自転車専用レーン新設へ ジャカルタで195キロ 州政府
ジャカルタ特別州政府のシャフリン・リプト運輸局長は30日、州内各地で2022年末までに195・6キロの自転車専用レーンを増設すると発表した。州予算から1190.....
-
新首都異動に「ノー」 ジャカルタに転勤願い 公務員
東カリマンタン州に建設する新首都「ヌサンタラ(群島)」への移転計画が動き出す中、新しい省庁への異動を拒む公務員が続出している。これに対し政府は転勤は公務員の義.....
-
大統領、地方浮揚で支援強化 イナクラフト開幕 国内最大の手工芸展
国内最大級の手工芸品展「イナクラフト」が23日、中央ジャカルタのジャカルタ・コンベンション・センター(JCC)で始まった。開幕式でジョコ・ウィドド(通称ジョコ.....
-
認証は政府主導に ハラル認証のラベル変更 宗教相
政府はハラル(イスラム教義に沿ったもの)対応を示す認証ラベルのデザインを一新する。宗教省が所管するハラル製品保証実施機関(BPJPH)がこのほど発表した。 .....
-
5回目の大統領選 東ティモール 今年で独立20周年
インドネシアからの独立を勝ち取った東ティモールで19日、任期満了に伴う大統領選挙の投開票が行われた。選挙戦には2017年5月に就任した現職のフランシスコ・グデ.....
-
新首都建設に参加呼びかけ 大統領 中国の習国家主席と電話会談
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は16日、中国の習近平国家主席と電話会談した。新型コロナ問題の影響などで建設が遅れている、ジャカルタ特別州と西ジャワ州.....
-
イスタナ建設へ道路整備 新首都予定地 始まった資材搬入
東カリマンタン州北プナジャム・パセル県の新首都建設予定地で、道路建設が始まった。運び込まれているのは新首都「ヌサンタラ(群島)」に新設するイスタナ(大統領宮殿.....
-
奴隷制の黙認は国恥
インドネシアはパーム油で世界最大の生産国となった。パーム油の健康リスクを指摘された時代もあるが、今日では食品、石けん、化粧品、さらには新聞印刷のインクなどにも.....
-
-
うごめく選挙延期論
先月末から政界では不穏な気配が漂っている。きっかけは、与党7党のうち3党の党首が立て続けに「総選挙延期論」を発したことだ。2024年2月に予定されている大統領.....
-
韓国次期大統領に祝辞 「親友」と呼びかけ ジョコウィ大統領
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は12日、韓国の大統領選で当選した尹錫悦次期大統領に対し、短文投稿サイト「ツイッター」の自身のアカウントで祝意を表した.....
-
首都庁長官にバンバン氏 土木工学のエキスパート 大統領が任命
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は10日、中央ジャカルタのイスタナ(大統領宮殿)で、首都移転で新設する首都庁の長官に元運輸副大臣のバンバン・スサント.....
-
国内最年少の知事就任 南スラウェシ州知事 大統領任命
ジョコウィ大統領は10日、中央ジャカルタのイスタナ(大統領宮殿)で南スラウェシ州副知事のアンディ・スディルマン・スライマン氏を昇格、州知事として正式に任命した.....
-
【モナスにそよぐ風 (28)】ウクライナの教訓
「プーチンの戦争」に歯止めがかからない。核施設である原発への相次ぐ攻撃やSNSなどネット遮断、外国メディアを締め出して情報統制にも乗り出した。メディアも標的。.....
-
「戦争はやめろ」 市民団体が抗議集会 ロシア大使館前
南ジャカルタのクニンガンにあるロシア大使館前で10日、平和と人権の擁護を呼びかける市民団体がロシアによるウクライナ侵攻を批判する抗議集会を開き、即時停戦と核の.....
-
パプアの人権問題を「憂慮」 国連人権理事会
国連人権理事会は1日発表の声明で、パプア州における人権問題は「憂慮すべき状況」と指摘。インドネシア政府に対し、独立性を担保した調査を行うよう求めた。 国連.....
-
ローマ教皇招請へ 宗教相 コロナ収束後
ヤクット・コリル・コウマス宗教相は8日、バチカン(教皇庁)のローマ教皇フランシスコをコロナ収束後、インドネシアに招請する計画を明らかにした。地元メディアが報じ.....
-
大統領がツイート 停戦を呼びかけ ウクライナ侵攻
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は2月24日、短文投稿サイト「ツイッター」の自身のアカウントで「戦争を止めろ。戦争は人類を苦しめ、世界を危険にさらす」.....
-
【モナスにそよぐ風 (27)】中国海警法1年と北ナトゥナ海
国際法違反の疑いが濃厚な中国海警法が施行されて2月で1年。懸念された武力衝突は起きていない。しかし安心は禁物だ。今はまだ爪を隠し、海警法をさしずめ「新常態」に.....
-
-
陸慷中国大使が着任 前外務省報道官
駐インドネシア中国大使に任命された陸慷(りく・こう)氏が22日、着任した。肖千前大使の後任となる。在インドネシア中国大使館がホームページで発表した。 陸大.....
-
インドネシア国民に謝罪 独立戦争下の暴力 オランダ首相
オランダのマルク・ルッテ首相は17日、独立戦争下でオランダ軍兵士がインドネシア国民に対し、不当な暴力行為を加えていたことが明らかとなったとし、現地で行われた記.....
-
エネ転換で資金援助へ ADB総裁と会談 大統領
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は18日、西ジャワ州ボゴールのイスタナ(大統領宮殿)でアジア開発銀行(ADB)の浅川正嗣総裁と会談した。新型コロナのワ.....
-
地政学リスクを注視 イ、初の議長国 G20閉幕
ジャカルタ・コンベンション・センター(JCC=中央ジャカルタ)で開催された日米など先進国と新興国による20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議が18日.....
-
仏製戦闘機の購入発表 海洋防備強化に向けて 国防相
プラボウォ・スビアント国防相はこのほど、フランス政府からラファール戦闘機42機を購入する方針を明らかにした。第一弾として6機を発注した。機体や装備品の購入額は.....
-
世界選手権の誘致目指す 北スマトラ州トバ湖 F1パワーボート
政府は、北スマトラ州のトバ湖でモーターボートのF1パワーボート世界選手権(通称F1H2O)の誘致を目指す。国内外から観光客を呼び込むことで、地方経済を活性化す.....
-
潜水艦開発などで協力 仏国防相と会談 ジョコウィ大統領
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は10日、中央ジャカルタのイスタナ(大統領宮殿)でフランスのフロランス・パルリ国防相と会談した。両者は防衛部門で覚書(.....
-
高速鉄道の乗客数半減か 首都移転で ジャカルタ~バンドン
首都をジャカルタから東カリマンタンに移す首都移転法案が1月、国会で可決された。これを受けて、ジャカルタとバンドンを結ぶ高速鉄道の合弁運営会社インドネシア中国高.....
-
実現性に「?」 世論調査 首都移転問題
ジョコウィ政権が進める東カリマンタンへの首都移転計画について、国民の半数近くが実現を疑問視していることが、地元紙コンパスの世論調査でわかった。 電話による.....
-
食用油の価格再調整 貿易相 最低1万1500ルピアに
ムハンマド・ルトフィ貿易相は1月27日、食用油の販売価格を1リットル当たり1万1500~1万4千ルピアにすると発表した。新価格は1日から適用された。国内外で食.....