政治
-
「バクリー氏人気上昇」 ゴルカル、大統領選に自信 ペア候補にダフラン氏も
ゴルカル党のイドゥルス・マルハム幹事長はこのほど、同党の大統領候補になることが確実視されているアブリザル・バクリー党首について「支持率が上がっている」と述べ、.....
-
ザイニ氏が当選 アチュ州知事選
アチュ州知事選の最終開票結果で、ザイニ・アブドゥラ氏とムザキル・マナフ氏の正副知事候補が過半数の得票で当選した。アチェ独立選挙管理委員会が十八日、明らかにした.....
-
ユドヨノ大統領と会談 ニュージーランド首相 「好調市場に強い関心」
ユドヨノ大統領は十七日、中央ジャカルタの大統領官邸で、十五日からインドネシアを訪れているニュージーランドのジョン・キー首相と会談した。 ユドヨノ大統領によ.....
-
新委員長にフスニ氏 総選挙委員会
十二日に新委員が就任した総選挙委員会(KPU)は十三日、新委員長にフスニ・カミル・マニック委員を選出した。任期は二〇一七年までの五年間。 フスニ氏は一九七.....
-
救急、消防、警察 緊急通報を一元化 ファウジ知事が方針
ジャカルタ特別州のファウジ・ボウォ知事はこのほど、州内の救急や消防、警察への緊急通報を「九一一番」に統合し、新設する統合緊急電話サービスセンターで一括受理する.....
-
北朝鮮ナンバー2来イへ 友好関係生かし 事態打開に期待
インドネシア政府は、北朝鮮序列二位の金永南(キム・ヨンナム)最高人民会議常任委員長のインドネシア訪問へ向けて調整を進めている。北朝鮮が十三日に人工衛星と主張す.....
-
イ畜産に投資も NZのキー首相
インドネシアを訪問中のニュージーランドのジョン・キー首相は十六日、中央ジャカルタのホテルで開かれたビジネス投資セミナーに出席した。 ギタ商業相はセミナーで.....
-
政府の資本投資は順調 執行率は前年比倍増 蔵相がアピール
毎年滞りが指摘される政府支出の執行状況について、アグス・マルトワルドヨ蔵相は十三日、今年第一・四半期にインフラ整備など資本投資として、予算計上額の七?八%を執.....
-
北朝鮮のミサイル発射 外相が遺憾の声明
北朝鮮で長距離弾道ミサイルが発射されたことを受け十三日、マルティ・ナタレガワ外相は「各国のミサイル発射停止要求にも関わらず、北朝鮮が実行したことは非常に遺憾」.....
-
カザフ大統領と会談 貿易促進などで合意 ユドヨノ大統領
ユドヨノ大統領は十三日、大統領宮殿でカザフスタンのナザルバエフ大統領と会談した。両者は経済協力の強化、五年以内に貿易額を一億ドルに引き上げることなどで合意した.....
-
-
出稼ぎ者保護強化へ 国際条約批准を承認 国会
国会は十二日、国連の「すべての移住労働者及びその家族の権利の保護に関する国際条約」の批准を承認した。同条約は、二〇〇四年に外務省が署名していた。これまでにイン.....
-
「足切り」上昇に反発 国会議席ない小政党
十二日に国会本会議で可決された改正総選挙法で、議席獲得に必要な選挙での得票率「足切り」規定が従来の二・五%から三・五%に引き上げられたことに対し、議席獲得が困.....
-
バクリー氏、出馬へ焦り? 大統領候補確定を前倒し 7月のゴルカル党大会で
ゴルカル党は十四日、党地方支部の幹部らを集めた会議を開催し、アブリザル・バクリー党首は、当初予定より三カ月早めて開催する七月の党大会で、二〇一四年の大統領選挙.....
-
「政府転覆だ」 党内演説が漏えい 燃料値上げ反対派非難 ユドヨノ大統領
国会本会議で燃料値上げ延期を規定した国家予算補正案採決後の今月一日、ユドヨノ大統領が民主党本部で党幹部を前に演説し、民主党を裏切った連立政党や野党に対し「ナン.....
-
不正選挙無効訴え 敗北濃厚の現職 アチェ知事選
九日のアチェ州知事選で当選確実となったアチェ党擁立候補のザイニ・アブドゥラ氏を巡り、無所属で現職のイルワンディ・ユスフ氏が「党や支持者による脅迫があった」と非.....
-
刑事事件36件 選管襲撃や車放火も アチェ統一選
国家警察は十一日、アチェ統一選期間中の先月二十二日から投票日九日の間に計三十六件の刑事犯罪が発生したと明らかにした。集計作業は約一週間ほどかかるほか、決戦投票.....
-
総選挙委、選挙監視委 新委員が正式就任
ユドヨノ大統領は十二日、中央ジャカルタの大統領宮殿で総選挙委員会(KPU)委員七人と選挙監視委員会の委員五人を正式に任命し、就任式を行った。 KPUと選挙.....
-
燃料問題の早期解決を 国家経済委員会委員長
ユドヨノ政権の経済分野の諮問機関、国家経済委員会(KEN)委員長で、新興財閥パラ・グループを率いるハイルル・タンジュン氏は十一日、政府補助金付きの石油燃料値上.....
-
リアウ州知事に禁足令 国体事業で収賄疑惑 汚職撲滅委
法務人権省は十二日、汚職撲滅委員会(KPK)からの要請を受け、収賄疑惑が浮上したリアウ州のルスリ・ザエナル知事に海外渡航禁止処分を下したと発表した。 渡航.....
-
「世界を主導できる」 キャメロン英首相が演説 インドネシアの民主化賞賛
十一日からインドネシアを訪れていた英国のキャメロン首相は十二日、南ジャカルタ・クバヨランバルのアル・アズハル大で「インドネシアは世界を主導することができる」と.....
-
-
「足切り」3.5%に上昇 総選挙法案が可決 小政党の議席獲得厳しく
国会は十二日、本会議で二〇一四年に行われる国会、州議会、県・市議会の議員選挙の制度を規定する改正総選挙法案を可決、焦点となっていた議席獲得に必要な得票率は前回.....
-
キャメロン英首相と会談 ユドヨノ大統領 ビジネス外交を展開 貿易額倍増、エアバス購入、武器輸出再開
ユドヨノ大統領は中央ジャカルタの大統領官邸で十一日夕、同日午後に日本からジャカルタに到着した英国のキャメロン首相と会談した。二〇〇六年にブレア首相(当時)が訪.....
-
ザイニ氏当選確実に 元独立派最高指導部 アチェ州知事選 現職イルワンディ氏及ばず
ザイニ氏組は、インドネシア調査研究所(ルンバガ・サーベイ・インドネシア=LSI)の開票速報で五四・五三%、インドネシア調査研究センター(リンカラン・サーベイ・.....
-
平和裏に選挙終了 混乱の懸念払拭
昨年末から今年初めにかけ、選挙に絡む勢力争いが背景にあるとみられる銃撃事件がアチェ各地で多発し、和平合意後に改善した治安情勢が再び悪化することが懸念されていた.....
-
きょう英首相来イ 企業幹部30人も同行 ユドヨノ大統領と会談
十一日まで日本を訪れている英キャメロン首相は十一日―十二日、インドネシアを訪問する。二〇一〇年五月の首相就任後、インドネシアを訪れるのは初めて。十一日にユドヨ.....
-
中国副首相と会談 ブディオノ副大統領
インドネシアを訪問した中国の回良玉副首相は十日、中央ジャカルタの副大統領官邸で、ブディオノ副大統領と会談した。回副首相は同日朝にはインドネシア経済界との会食も.....
-
「2人はもう年だから」 タウフィック氏が妻メガ氏らに 大統領選不出馬を提案
最大野党・闘争民主党(PDIP)の幹部で国民協議会(MPR)議長のタウフィック・キマス氏は九日、自身の妻である闘争民主党のメガワティ党首(前大統領、六五)とゴ.....
-
汚職撲滅委に告発 前法務人権相 石炭開発の贈収賄
パトリアリス・アクバル前法務人権相は九日、中央ジャカルタ・ラスナサイド通りにある汚職撲滅委員会(KPK)事務所を訪問、南スマトラ州ラハット県のハルナタ前県知事.....
-
GAM元「外相」リード 「2つの成功」問う 2回目の州知事選 和平・復興進めたアチェ
二〇〇四年のスマトラ沖地震・津波で壊滅的な被害を受け、翌〇五年に約三十年にわたる分離・独立紛争が終結したアチェ州で九日、和平後二回目の統一首長選が行われた。ア.....
-
「アナス氏が指示」 「罪状捏造された」 ナザル被告陳述
SEAゲーム(東南アジア選手権大会)選手宿舎建設などに絡む汚職事件で、汚職罪に問われている元民主党幹部ムハンマド・ナザルディン被告(求刑禁固七年)は九日、南ジ.....