ビジネスフラッシュ
-
SCBDのオフィス、約24%が空室

不動産コンサルタントのサビルス・インドネシアはこのほど、南ジャカルタのSCBDにあるオフィスのうち23.9%が空室と指摘した。 ジャカルタ全体では218ヘ.....
-
コマツ重機、販売台数17.45%減

コマツなどの建設機械を販売するユナイテッド・トラクターはこのほど、1~5月のコマツの建機の販売台数が前年同期比17.45%減の1731台だったと発表した。.....
-
コワーキングスペースが好調

コワーキング・インドネシア協会は25日、現在国内に250カ所のコワーキングスペースがあり、2016年の45カ所から急増していると明らかにした。賃貸期間の融通が.....
-
トランプ氏長男、8月に来イ

複合企業MNCグループを率いるハリー・タヌスディビヨ氏は25日、トランプ米大統領の長男が8月にもインドネシアを訪れると明らかにした。バリ島で開発中の「トランプ.....
-
シティリンク、プノンペン直行便

国営ガルーダ航空傘下の格安航空会社(LCC)シティリンクはこのほど、ジャカルタ~プノンペン(カンボジア)間の直行便を就航したと発表した。機材はエアバスA320.....
-
DFSK、2都市に進出

東風小康汽車(DFSK)はこのほど、南スマトラ州パレンバン、西ジャワ州バンドン市にディーラーを新設したと発表した。 SUV「グローリー560」などの販売を.....
-
ファプロス、化粧品参入へ

国営製薬キミア・ファルマの子会社ファプロスは19日、年内に化粧・美容品市場への参入を計画していると明らかにした。アンチエイジング剤などの開発を進めており、年内.....
-
エネルギー分野で協業 PGNとクラカタウ

国営ガスPGNと国営製鉄クラカタウ・スチールは20日、エネルギー分野での協業による、ビジネス領域拡大を目的とした覚書(MOU)を結んだと発表した。パイプライン.....
-
リッポーカラワチ、10万戸建設へ

不動産大手リッポーカラワチは20日、今後5~6年間で100兆ルピアの投資を行い、バンテン州カラワチ、西ジャワ州チカラン、南スラウェシ州ゴワ県などで計10万戸の.....
-
トヨタ、ハイラックスに新モデル

トヨタ自動車の現地販売法人、トヨタ・アストラ・モーター(TAM)は、ピックアップトラック「ハイラックス」の1列シートディーゼル車の新モデルを発表した=写真、同.....
-
-
フィンテック企業初のIPO

フィンテックのハンテック・デイベスト・インドネシアは18日、新規公開株式(IPO)を実施することを明らかにした。7月12日の上場を目指す。発行株数は所有株の2.....
-
ビートeSP新デザイン

アストラ・ホンダ・モーター(AHM)は18日、新デザインのビート・ストリートeSPの発売を発表した。若者への訴求力を高めるため、カラー「ストリート・マット・ブ.....
-
GMC子会社がIPO

グローバル・メディアコム(GMC)子会社のMNC・ビジョン・ネットワークスは7月1~2日、新規公開株式(IPO)を実施する予定だと明らかにした。 発行株数.....
-
テレビ、パソコン国産化を

工業省はこのほど、テレビとノートパソコンの国産化率に関する規定の公布に向け、準備を進めていると明らかにした。国内投資額の増加などが狙い。 .....
-
紙パルプ輸出目標90億ドル

製紙紙パルプ業者協会はこのほど、ことしの紙パルプ輸出額目標について、前年比12.5%増の90億ドルと設定していると明らかにした。 主要輸出先での増額を見込.....
-
■消費者信頼感、微増

中央銀行は12日、5月の消費者信頼感指数の総合値(IKK)が前月比0.1ポイント上昇の128.2だったと発表した。2カ月連続の上昇となった。IKKを構成する経.....
-
■国営建設、新規受注4兆ルピア

国営建設フタマカルヤは12日、ことし第1四半期の新規受注が4兆1600万ルピアに達したと発表した。リアウ州プカンバルでの高速道路建設の受注が貢献し、前年同期比.....
-
■20年成長目標5.3%超

バンバン・ブロジョヌゴロ国家開発計画相は12日、2020年の実質国内総生産(GDP)成長率の目標を5.3~5.6%と設定する方針を明らかにした。総固定資本形成.....
-
■外貨準備高、前月比40億ドル減

中央銀行は13日、5月末時点の外貨準備高が前月比約40億ドル減の約1203億ドルだったと発表した。対外債務返済や外資系企業の配当支払い、レバラン(断食月明け大.....
-
■賞与未払い苦情251社

労働省は12日、251社がレバラン(断食月明け大祭)賞与を払っていないとして、従業員などから苦情を受けていると発表した。苦情件数は減少傾向で、昨年比21.8%.....
-
-
■大統領「貿易戦争利用を」

ジョコウィ大統領は12日、インドネシア商工会議所(カディン)と青年実業家協会(HIPMI)の幹部を中央ジャカルタのイスタナ(大統領宮殿)に招き、過熱する米中貿.....
-
■インドマレット、1000店新設目標

コンビニ「インドマレット」を運営するインドマルコ・プリスマタマはこのほど、年内に計800~1000店を追加する計画を明らかにした。4月時点の店舗数は1万673.....
-
■五菱金融に6000億ルピア

上汽通用五菱汽車の金融会社ウーリン・ファイナンスはこのほど、英系スタンダードチャータード・バンク・インドネシアから、5月末までに総額6000億ルピアの融資を受.....
-
■ルノーが新MPV投入へ

仏自動車大手ルノーはこのほど、7月のガイキンド・インドネシア国際オートショー(GIIAS)で、新型小型MPV「トライバー」を発表すると明らかにした。人気が高い.....
-
■プルタミナ、純利益微減

国営石油ガス・プルタミナはこのほど、2018年連結決算の純利益が約25億3000万ドルだったと発表した。約25億4000万ドルの昨年から微減した。 .....
-
■ソフト活用で大学と覚書

製造業を中心に業務効率化ソフトを提供するブロードリーフは4日、ダルマ・プルサダ大学と、同社作業分析ソフト「OTRS」の有効性検証と人材育成を図るプログラムの推.....
-
■外国人訪問者数0.11%増

中央統計局は10日、4月の外国人訪問者数が前年同月比0.11%増の130万3808人だったと発表した。東南アジアの旅行者が同13.28%増加した。.....
-
■レバランでターボ人気

国営石油ガスのプルタミナは3日、高オクタン価燃料「プルタマックス・ターボ」の同日の販売量が、65万リットルに達したと発表した。レバラン(断食月明け大祭)の帰省.....
-
■BCA、時価総額で首位に

セントラル・アジア銀行(BCA)の時価総額が5月27日時点で487億ドルに達し、東南アジア諸国連合(ASEAN)域内で首位となった。ブルームバーグの資料で明ら.....
-
■三菱自が新3Sディーラー

三菱モーターズ・クラマ・ユダ・セールス・インドネシア(MMKSI)は29日、バンテン州タンゲラン市チココルに乗用車ディーラーを開所したと発表した=写真、同社提.....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について