経済
-
ジャカルタ北部、観光活性化へ 観光関連3社が合弁設立

歴史あるオランダ式の建造物が残る西ジャカルタの旧市街地「コタトゥア」を、新たな観光地に変貌させる構想が浮上している。ジャカルタ特別州政府と国営企業省は、コタト.....
-
前年比4.3%増の219兆ルピア 第1四半期投資額

インドネシア政府はこのほど、ことし第1四半期の直接投資実現額(石油・ガス、金融分野を除く)を発表した。全体の投資額は前年同期比4・3%増の219兆7千億ルピア.....
-
英国との通商強化 経済貿易委員会を設置

インドネシア政府はこのほど、英国政府との間で、通商関係強化に向けて「合同経済貿易委員会(JETCO)」を設置することで合意したと発表した。交渉を加速させ、経済.....
-
屋外広告の効果向上へ 交通量を「見える化」 村田製作所

村田製作所はこのほど、現地プロバイダを通し、インドネシア国内の交通量を「見える化」してデータを提供するサービスを開始したと発表した。 東南アジアの一部で、.....
-
3074棟に賠償金支払いへ プルタミナ製油所火災

国営石油ガス・プルタミナは27日、西ジャワ州インドラマユ県で3月29日に発生した製油所火災をめぐり、住宅などが損壊した市民に対し賠償金を支払うと発表した。対象.....
-
ザカートは目標5050億ルピア 3割が電子決済に BAZNAS

全国ザカート管理庁(BAZNAS)はこのほど、今年のラマダン(断食月)で集めるザカート(喜捨)の目標額を5050億ルピアとする方針を決めた。同庁によると、近年.....
-
生産目標に届かず 原油・天然ガス 第1四半期

エネルギー鉱物資源省傘下の石油・ガス上流事業監督機関SKKミガスのドウィ・スチプト長官は26日のオンライン会見で、今年第1四半期の原油・天然ガスの生産量が目標.....
-
債務支払い猶予手続きへ 日清紡 子会社現法が破産

日清紡ホールディングスは26日、子会社の南部化成(静岡県吉田町)のインドネシア現地法人「ナンブ・プラスチックス・インドネシア」が中央ジャカルタ商事裁判所から同.....
-
マランにLRT建設へ ルフット氏
ルフット・パンジャイタン海事・投資調整相は26日、東ジャワ州バトゥ市を訪れ、同州マラン市に軽量高架鉄道(LRT)を建設する計画を発表した。地元メディアが報じた.....
-
成約総額1兆ルピア IIMS閉幕
中央ジャカルタ・クマヨランの国際展示場(JIエキスポ)で開催された自動車展示会「インドネシア国際モーターショー(IIMS)」が25日、閉幕した。主催者発表によ.....
-
-
続・イスラム金融の台頭を見据え

二週間前に、イスラム金融のさわり部分について、本コラムで紹介した。その後、数名の方からイスラム金融に関するご質問を頂いた。今回は、やや専門的になるが、イスラム.....
-
人気は70平方メートル 住宅価格が上昇 BTN

国営タブンガン・ヌガラ銀行(BTN)のハル・クスマハルギョ社長はこのほど、国内の住宅市場が今後、急成長を遂げるとの見通しを示した。住宅価格は上昇傾向にあり、新.....
-
電気自動車協会が発足 ムルドコ氏、会長に

中央ジャカルタ・クマヨランの国際展示場(JIエキスポ)で開催された自動車展示会「インドネシア国際モーターショー(IIMS)」の上汽通用五菱汽車(ウーリン)のブ.....
-
オートバイ販売 前月比で38%増 3月統計

3月の国内オートバイ販売は前月比38%増の52万1424台だった。前年同月比では7・2%減。1~3月の累計は、国内販売が前年同期比17・6%減の129万393.....
-
経済成長率予測を下方修正 中銀

インドネシア中央銀行のペリー・ワルジヨ総裁は20日、2021年の経済成長率がこれまでの4・3%~5・3%から、4・1%~5・1%の範囲になると予想を下方修正し.....
-
ハラル工業団地拡大へ バンテン、東ジャワの2カ所認定

工業省は19日のオンライン会見で、バンテン州セラン市と東ジャワ州シドアルジョ県にある工業団地2カ所が、ハラル(イスラム教の戒律で許されたもの)認証を取得したと.....
-
「のれん」の正体?

■無形資産に対する減損 参天製薬は、2021年3月期の連結純利益(国際会計基準ベース)が前期比68%減となる70億円になる見込みと発表しました。従来予想の2.....
-
影響が出始めたワクチン接種の速度差

香港に住む日本人の知人と話したら、先週ワクチンを打ったとのこと。詳しく聞くと、香港では、外国人も含めた住民への接種が始まっており、しかもシノバック製かファイザ.....
-
医薬品の認証取得 日本通運、倉庫保管業務で

日本通運現地法人NEXロジスティクス・インドネシアがこのほど、西ジャワ州ブカシ県ゴーベル工業団地のブカシロジスティクスセンター(倉庫面積4万5800平方メート.....
-
バリ、ビンタン、バタムで再開へ 外国人観光客受け入れ、6月目標

外国人観光客の受け入れ再開を巡り、サンディアガ・ウノ観光創造経済相は17日、オンライン会見で、バリ島(バリ州)とビンタン島(リアウ諸島州)、バタム島(同)の3.....
-
-
2.3億ドルを調達 米マイクロソフトなどから ブカラパック

電子商取引(EC)大手のブカラパックはこのほど、インドネシア国内でメディア事業などを手掛けるエムテックグループや米マイクロソフト社、シンガポール政府系のファン.....
-
積み降ろし・保管料値上げ 5割超 タンジュンプリオク港

国営港湾管理会社ペリンド2は、15日から北ジャカルタ・タンジュンプリオク港の国際コンテナターミナルで、コンテナの積み下ろし料と保管料を大幅に値上げした。これを.....
-
部品再生工場を新設 日立建機 供給網を強化

日立建機(本社・東京都台東区)は15日、インドネシアの生産拠点である日立建機インドネシアの第1工場敷地内(西ジャワ州ブカシ市)に、中・大型油圧ショベル向けの部.....
-
「自動車市場、復活へ」 IIMS開幕で大統領

自動車展示会「インドネシア国際モーターショー(IIMS)」が15日、中央ジャカルタ・クマヨランの国際展示場(JIエキスポ)で開幕した。25日まで。開幕式ではジ.....
-
モールにEV充電スタンド リッポーと現代自が設置

大手財閥リッポー・グループと現代自動車の現地法人が12日、電気自動車(EV)用充電スタンド設置で協力すると発表した。リッポーのショッピングモール11カ所に充電.....
-
前月比72%増 3月自動車販売

3月の国内自動車販売台数(工場出荷ベース)は前月比72・6%増の8万4910台だった。前年同月比では10・5%増。インドネシア自動車工業会(ガイキンド)が13.....
-
進ちょくを定期確認 バンドン高速鉄道 海事投資調整相

ルフット・パンジャイタン海事・投資調整相は12日、中国が事業参画するジャカルタ~バンドン間の高速鉄道計画で、増設が決まった西ジャワ州西バンドン県のパダララン駅.....
-
CBDC発行の裏に中銀の焦り

インドネシア中央銀行(BI)のペリー・ワルジオ総裁は、中銀デジタル通貨(CBDC)の発行を決めた。デジタル通貨は、国境を越えた取り引きを容易にする。またフィナ.....
-
モトGP22年に ロンボク島マンダリカで

西ヌサトゥンガラ州ロンボク島マンダリカでのモトGP(ロードレース世界選手権)開催が22年3月以降に延期された。政府は21年の開催を目指していた。主催団体が発表.....
-
イスラム金融の台頭を見据え

ワカフやコプカー・ファイナンスと聞いて、何のことか分かる方は居らっしゃるだろうか。もし居れば、その方はインドネシアの金融にかなりお詳しい。(当方はインドネシア.....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について