経済
-
販売促進業務を強化 電通テックが子会社
電通は十七日、グループ子会社「電通テック」(本社・東京都中央区)のアジア中核営業拠点に位置づけているシンガポール法人「プロモテック」の子会社をインドネシアに設.....
-
クラカタウ・スチール 4億5000万ドル借り入れ チレゴンに溶解炉建設
国営製鉄会社クラカタウ・スチール社は十五日、バンテン州チレゴンに溶鉱炉を新設するため国営マンディリ銀、国営ヌガラ・インドネシア銀行(BNI)、国営バンク・ラク.....
-
社長交代の人事発表 テルコムセル社
通信大手テルコムセル社は十六日、株主総会を開き、新役員を承認した。サルウォト・アトモスタルノ社長が退任し、後任には同社の子会社であるマルチメディア・ヌサンタラ.....
-
「想像以上の発展」 日本政策金融公庫の視察団 多業種の21人が参加
日本政策金融公庫は十四日から「インドネシア・シンガポール視察ミッション」を実施している。 日本政策金融公庫の中小企業営業第三部で、両国の経済・社会事情を.....
-
7月に現地法人設立 自動車精密部品ムロ
自動車精密部品製造のムロ(本社・東京都世田谷区)は十四日、現地法人「ムロテック・インドネシア社」を設立すると発表した。 自動車部品需要の増加を見込み、AS.....
-
社長交代でストも 経営危機のムルパティ
経営危機に陥っている国営ムルパティ・ヌサンタラ航空をめぐり、ダフラン・イスカン国営企業担当国務相は十四日、社長の交代を発表した。これに対し、交代に反発する社員.....
-
2期連続で上昇幅縮小 第1四半期のビジネス指数
中央統計局はこのほど、二〇一二年第一・四半期のビジネス傾向指数(ITB)を発表、同期のITBは前期比三・〇三ポイント減の一〇三・八九ポイントを記録、二年ぶりの.....
-
5カ月で8100人増加 労働相が成果強調 社会保険加入者
ムハイミン・イスカンダル労働移住相は十三日、政府が二十八億ルピア(約二千四百万円)を拠出し、五カ月間で約八千百人の非正規雇用労働者が民間企業向け社会保険のジャ.....
-
イで海外初工場 富士ボルト 8月稼働へ
建築の基盤になる鉄筋継手を扱う富士ボルト製作所(本社・東京都江東区)の海外初となる工場が、東ジャカルタ・チブブールで今年八月に稼働する。 MRT(大量高速.....
-
現地法人を設立 伊勢湾海運 倉庫業など展開
港湾運送などを行う伊勢湾海運(本社・愛知県名古屋市)は十一日、倉庫業などを行う現地法人・伊勢湾インドネシア社を西ジャワ州ブカシ県に設立したと発表した。 海.....
-
-
繊維のセーレンが現法 自動車内装材を生産
繊維製品を製造するセーレン(本社・東京都港区)は十日、現地法人セーレン・インドネシア社を六月に設立し、インドネシアの自動車市場への本格参入すると発表した。 .....
-
フリードの試乗会開く ホンダ・プロスペクト 報道陣35人を招き
ホンダの四輪車製造・販売現地法人、ホンダ・プロスペクト・モーター(HPM)社は十四、十五の両日、今月初めにマイナーチェンジを発表した七人乗り小型MPV(多目的.....
-
インフラ整備融資 今年39兆ルピアに 大手4銀行
インドネシアの大手銀行四行が、道路整備などのインフラプロジェクト向けに、三十八兆九千ルピアを年内の融資に割り当てる。地元紙が報じた。 国営マンディリ銀行が.....
-
イ進出を支援 ネット企業に 産革機構とニフティ
インターネット企業の海外展開を促進しようと、官民ファンドの「産業革新機構」とインターネット接続大手の「ニフティ」が共同出資し、グロザス社(本社・東京都港区)を.....
-
合弁会社設立 日本特殊塗料 自動車防音材を生産
自動車用防音材、塗料などを製造する日本特殊塗料(本社・東京都北区)はこのほど、西ジャワ州カラワン県に、合弁会社「ツフィンド・ニットク・オートニウム社」を設立し.....
-
FX事業に参入 プラネックス
プラネックスホールディング(本社・東京都渋谷区)は九日、インドネシアのFX(外国為替取引)トレーダー会社「ムナラ・マス・インフェスティンド(MMI)社」を買収.....
-
【林哲久の為替・経済ウィークリー】 表面的な取引制限 市場の空洞化にも
最近のインドネシア中銀の為替政策を見ていると、ルピア高局面では、主に外国人投資家に中銀証券への最低保有期間制限を行い、ルピアが弱くなると、今度は、国内投資家に.....
-
新型SUVを投入 新低燃費技術を搭載 マツダ
マツダ・モーター・インドネシア(MMI)社は十日、新型SUV(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)「CX―5」を発表した。独自の低燃費技術「スカイアクティブ」.....
-
ピーエス三菱が合弁会社設立 建設需要見込み
土木・建築事業を行うピーエス三菱(本社・東京都中央区)のインドネシア法人コンポニンド・ベトンジャヤ(KOBE)社は二日、インドネシアの大手プレキャストコンクリ.....
-
セーレン現法設立 繊維製造 自動車内装材を生産
繊維製品を製造するセーレン(本社・東京都港区)は十日、現地法人セーレン・インドネシア社を六月に設立し、インドネシアの自動車市場への本格参入すると発表した。 .....
-
-
冷蔵庫生産1000万台突破 「地産地消」でシェア拡大 シャープ
シャープ・エレクトロニクス・インドネシア(SEID)社は十日、インドネシア国内での冷蔵庫生産一千万台達成を記念し、東ジャカルタ・プロガドゥンの同社工場で式典を.....
-
3カ月連続据え置き 中銀金利は5.75%
中銀は十日、月例の役員会を開き、国内ルピア金利の指標となる中銀レート(政策金利)を五・七五%で据え置くことを決めた。据え置きは三カ月連続となる。 中央統計.....
-
サンプルナ銀を設立 7月にシャリア部門も
サンプルナ・インフェスタマ社は九日、ディポ・インターナショナル銀行を買収し、新たに「サンプルナ・サハバット銀行」として営業すると発表した。サンプルナ・インフェ.....
-
提携先を関連会社化 事業基盤の拡充図る 明治安田
明治安田生命保険は九日、資本・業務提携を結んでいるインドネシアの中堅生保、アブリスト・アシュランス社への出資比率を五%から二三%に引き上げると発表した。 .....
-
高コレステロール剤販売 タナベ・インドネシア
田辺三菱製薬は九日、興和との独占的開発・販売実施権のライセンス契約に基づき、現地邦人タナベ・インドネシア社を通じ、高コレステロール血症治療剤「ピタバスタチンカ.....
-
国内で付加価値 カカオ加工品 輸出額が激増
商業省はこのほど、二〇〇九年から一一年までの二年間でカカオ豆の輸出量が減り、チョコレートやココアパウダー、カカオバターなど加工品の輸出量が急増したと発表した。.....
-
PSヴィータを発売 サポート体制強化も fXモールで発表会見開く
ソニー・コンピュータ・エンターテインメント(SCE)香港は八日、中央ジャカルタのショッピングモール「fX」で会見を開き、同社が昨年末に発表した最新携帯ゲーム機.....
-
新型フリードを発表 ホンダ・プロスペクト 7人乗り市場に注力
ホンダの四輪車製造・販売現地法人、ホンダ・プロスペクト・モーター(HPM)社は八日、中央ジャカルタのスナヤンシティーで記者会見し、マイナーチェンジした七人乗り.....
-
SUV現地生産開始 BMW
BMWインドネシア社は八日、小型高級SUV(スポーツ・ユーティリティ・ビークル)「X3シリーズ」の国内生産を始めると発表した。二リットルの直列四気筒のガソリン.....
-
3月の消費者信頼指数 3カ月連続で低下
中銀がこのほど発表した二〇一二年四月の消費動向調査によると、同月の消費者信頼指数(IKK)は前月比四・八ポイント減、前年同月比四・四ポイント減の一〇二・五ポイ.....