経済
-
事業見通しで首位 イの宿泊業界 米旅行サイト調査
米大手旅行サイト「トリップ・アドバイザー」は先月28日、世界22カ国にある宿泊施設の所有者などに対して行った聞き取り調査の結果を発表、事業見通しが最も良かった.....
-
ブルーバード 営業許可を取り消し バタム、業者が反発
リアウ諸島州バタム市は先月31日、タクシー大手のブルーバード社(本社・ジャカルタ)の営業許可の取り消しを決めた。既存業者を圧迫するとして、地元業界が猛反対した.....
-
正式に分社化 シティリンク
国営ガルーダ・インドネシア航空は30日、2006年から進めていた格安航空(LCC)ブランド「シティリンク」の子会社化の手続きを終え、独立した航空会社としての運.....
-
デジタルコンソール 高級シリーズを投入 ヤマハ・ミュージック
ヤマハ・ミュージック・インドネシア・ディストリビューター(YMID)社は31日、業務用デジタル・ミキシング・コンソールの新製品「CLシリーズ」を発表した。急増.....
-
上半期損失額が縮小 経費削減で ガルーダ航空
国営ガルーダ・インドネシア航空は30日、今年上半期の決算を発表した。経費削減や国内需要の増加で、損失額が昨年同期の2200万ドルから縮小し、200万ドルとなっ.....
-
タイからの投資加速 百貨店、ホテルが参入
中間層拡大を見込んだタイからの投資が加速している。タイの小売り大手、ホテル運営会社がインドネシア市場への参入を相次いで発表した。 東南アジア小売2位の.....
-
低価格スマホ投入を継続 「イは中核市場」 ノキア現法社長
ブラックベリーやサムスン、HTCなどの製品がしのぎを削るインドネシアの携帯市場での戦略について、ノキアの現地法人ノキア・インドネシアのマルティン・チロタラブ社.....
-
IPOを年末実施へ 事業拡大を目的に タクシー運営エクスプレス
エクスプレスタクシーを運営するエクスプレシンド・トランシンド・ウタマ社は年末をめどに、新規株式公開(IPO)を行う。インドネシア証券取引所(IDX)のホーセン.....
-
二輪車販売が減速
二輪車販売が減速している。二輪車製造業者協会(AISI)によると、今年上半期の販売台数は前年同期比8.1%減の374万2984台だった。 インドネシアは、.....
-
シリーズ初の4ドア 高級感と実用性両立 BMW6「グランクーペ」
BMWインドネシア社は中央ジャカルタのクラトン・アット・ザ・プラザで31日、「6シリーズ」で初めての4ドアモデル「グランクーペ」を発表した。従来の「クーペ」と.....
-
-
売上好調続く 純利益3割増 小売り大手ヘロー
中間層をターゲットにしたスーパー「ヘロー」などを運営する小売り業ヘロー・スーパーマーケット社の2012年上半期の純利益が、前年同期の29.74%増となる139.....
-
上半期3250万トン生産 石炭生産のブミ社
国内最大の一般炭生産会社ブミ・リソーシーズ社は、今年上半期に前年同期比8.6%増の3250万トンの石炭を生産した。ディリープ・スリファスタファ取締役が27日、.....
-
上半期の石炭生産 目標に届かず 政府高官
エネルギー鉱物資源省のタムリン・シヒテ鉱物・石炭総局長はこのほど、国内の石炭生産が上半期に1億5千万トンに達したと明らかにした。 1億2千万トンは、中国.....
-
24万台目標 新「ジュピター」発売 ヤマハ発動機
ヤマハ発動機は7月下旬から、115ccエンジンを積んだ「ジュピターZ1」をインドネシアで発売している。キャストホイール仕様のジャカルタでの価格は1510万ルピ.....
-
地銀23行と業務提携 BNI、JBIC通じ
日本の地方銀行23行は30日、インドネシアの国営大手ヌガラ・インドネシア銀行(BNI)との間で提携関係を結んだ。国際協力銀行(JBIC)が、日本の地域金融機関.....
-
飲料水生産増強へ 日本トリムの子会社 ボゴール
日本トリム(大阪府)はこのほど、大手財閥のシナール・マスとの合弁会社で、飲料用電解水を製造・販売するスーパー・ワハナ・テフノ(西ジャワ州ボゴール県、SWT)の.....
-
バタビア航空を買収 格安最大手エアアジア 昨年実績で国内線3位 業界勢力図に変化も
格安航空会社(LCC)アジア最大手のエアアジア(本社・マレーシア)は26日、インドネシアの民間航空のバタビア航空を8千万ドル(約63億円)で買収すると発表した.....
-
中銀が許可取得 中国の銀行間債券 運用の多様化図る
インドネシア中銀は21日、中国の中銀、中国人民銀行から、中国の銀行間債券市場への投資許可を取得した。2009年3月に結んだ、二国間通貨スワップ協定の一環。同協.....
-
外国投資が過去最高 30%増の56兆ルピアに 投資調整庁長官 「中印より引きつける」
投資調整庁(BKPM)は24日、今年第2四半期の内外投資統計を発表、石油・ガス部門などを除いた外国からの投資額はルピア換算で前年同期比30.2%増の56兆1千.....
-
大豆輸入関税を撤廃 政府、価格高騰で年末まで
ハッタ・ラジャサ経済担当調整相は25日、現在5%の大豆輸入関税を年末まで一時撤廃することを決定したと明らかにした。国民食ともいわれるテンペの主原料として使われ.....
-
-
10月に新工場着工 紙おむつの生産も 花王インドネシア
花王(本社・東京)は26日、西ジャワ州のカラワン工業団地にインドネシア第2工場を設立すると発表した。投資額は100億円。10月に着工し、13年末に稼働開始する.....
-
ホテル事業に参入 ライオン、2014年までに
格安航空のライオン航空を経営するライオン・ムンタリ・エアラインズ社のエドワード・シライット取締役は25日、今後2年以内にホテルとショッピングモール事業に参入す.....
-
新ビデオカメラ発売 動画編集の機能充実 キャノン
キャノン製品の販売代理店ダタスクリプ社は24日、1920×1080ピクセルの高画質液晶画面を有するフルHDデジタルビデオカメラ「レグリア」シリーズ4機種を新発.....
-
世界規模の1%目標 インドネシアのアニメ市場 制作大手キネマ
大手アニメ製作会社のキネマ・シストランス・マルチメディア社(リアウ諸島州バタム)のダニエル・ハルヤント技術担当取締役はこのほど、インドネシアのアニメ市場規模を.....
-
輸出に影響 インドの減速 統計局幹部
中央統計局(BPS)のサトウィコ・ダルメスト流通部門統計部長はこのほど、インド経済の減速により、同国への輸出が減少してきていると語った。 インドへの輸出は.....
-
株式分割を決議へ インドシアル社
民放テレビ・インドシアルなどを運営するインドシアル・カルヤ・メディア社は18日、株式分割を行う方針を発表した。 同社株の流動性を増し、個人からの投資を増や.....
-
東部で1500戸建設へ 国営住宅公社
国営住宅公社のペルムナス(第7地域担当)は18日、東部インドネシアに今年1500戸の集合住宅を建設する計画を明らかにした。 対象地域は、北マルク州テルナ.....
-
3000億ルピアの社債発行 りそなプルダニア 来年以降の融資増見込み
りそな銀行の現地法人りそなプルダニア銀行は24日、日系・地場企業向けに貸出金を増強するため、ルピア建て社債3千億ルピア(約24億7千万円)を発行すると発表した.....
-
CBM生産開始へ 18年にトップ15目指す プルタミナ
国営石油・ガス会社プルタミナ社は、CBM(炭層メタンガス)生産に乗り出す。 原油や天然ガスへの依存度を下げ、エネルギー供給の多様化を図る。 株主総会で.....
-
ネガティブリスト改正へ ハッタ経済調整相が方針
ハッタ・ラジャサ経済担当調整相はこのほど、投資参入のネガティブリストを、製薬、医療、教育、電気通信の分野で改正する方針を示した。 2015年の東南アジア諸.....