経済
-
売上伸びる ハイパーマート
国内小売大手の「ハイパーマート」を展開するマタハリ・プトラ・プリマ社はこのほど、今年上半期の売上が前年同期比20.8%増の4兆9700億ルピア(約407億円).....
-
前年比15%増に 9月までの税収
大蔵省税務総局はこのほど、先月21日までの今年の税収は前年同期比で15.45%増となる570兆4400億ルピア(約4兆6800億円)に達したと明らかにした。地.....
-
5カ月連続で前年割れ 8月の輸出
中央統計局が1日に発表した2012年8月の貿易統計によると、同月の輸出額は前年同月比24.3%減の141億1550万ドルで、5カ月連続で前年同月比割れとなった.....
-
キーボード新機種発売 ダンドゥット音源も搭載 ヤマハ・ミュージック
ヤマハ・ミュージック・インドネシア・ディストリビューター(YMID)社はこのほど、ポータブル・キーボードの最上位シリーズPSRの最新機種S950(1310万ル.....
-
孤児院に文具など寄贈 みずほコーポレート銀
みずほコーポレート銀行の現地法人インドネシアみずほコーポレート銀行は先月29日、CSR(企業の社会的責任)活動の一環で、東ジャカルタ・クレンデルの第1プトラ・.....
-
スキンケアで新ブランド「肌研」 無香料、シンプル、機能的を売りに ロート現法
ロート製薬の現地法人ロート・ラボラトリーズ・インドネシア(RLI)社は市場規模の拡大を見越し、スキンケア部門に力を入れている。今年7月、同社の主力製品となるス.....
-
ガルーダ航空一体化 航空券と空港利用税 スカルノハッタで
国営ガルーダ・インドネシア航空と国営空港運営会社の第1、第2アンカサ・プラ両社は1日、航空券代金に空港利用税を含めることで合意し、文書に調印した。スカルノハッ.....
-
モーターショー閉幕 各社、新モデルなど披露
先月20日から中央ジャカルタ・クマヨランのジャカルタ国際展示場(JIExpo)で開かれていた国内最大の自動車の祭典「第20回インドネシア国際モーターショー(I.....
-
前年比2%増に 8月の外国人観光客
中央統計局が1日に発表した8月の外国人観光客統計によると、同月にインドネシアを訪れた外国人観光客数は前年同月比2.11%増の63万4194人だった。前月比では.....
-
前年4.3%でやや沈静化 9月のインフレ率
中央統計局は1日、9月のインフレ率(消費者物価指数=CPI=の上昇率)を発表した。同月のインフレ率は前年同月比4.31%、前月比0.01%で、断食月やレバラン.....
-
-
全長2000キロ、南北縦断 スマトラ高速 総工費2.5兆円
公共事業省のスバギヨ道路総局長は27日、2025年の完工を目指しているスマトラ縦断高速道について、総工費が300兆ルピア(2兆4400億円)に上ることを明らか.....
-
新興国どうなる 不透明な政策も 林哲久の為替・経済ウィークリー
インドが小売業に対する外資出資規制の緩和を公示し、またガソリン価格の引き上げに踏み切ったことを好感し、先週はインドルピーが久しぶりに大幅反発となった。 一.....
-
ブミ社格下げ S&P、ムーディーズ
格付け大手のスタンダード&プアーズ(S&P)とムーディーズは、債務返済能力が低下しているとして、石炭開発のブミ・リソーシーズ社を格下げした。 S&Pは、B.....
-
「税未納多い」 石油・ガス企業 税務総局長
大蔵省のフアド・ラフマニ税務総局長は26日、納税していない石油、ガス企業が多いとの見方を示した。操業している企業のリストが不完全なためという。 同総局長に.....
-
DOWAサーモテック 現法の新工場着工 二輪部品の熱処理加工
DOWAホールディングス(東京都千代田区)傘下のDOWAサーモテック社の現地法人で、熱処理加工を行うDOWAサーモテック・インドネシア社は27日、西ジャワ州の.....
-
イ政府とJBIC インフラ資金確保で協力 財務政策対話
インドネシア政府と日本政府が全額出資する国際協力銀行(JBIC)は28日、財務政策対話の第3回年次会合を開催し、中央ジャカルタの大蔵省で会見した。 先進国.....
-
サントリーが初商品 茶飲料市場に参入
昨年7月に設立したサントリー食品アジア社(本社・シンガポール)と地場系大手食品・飲料企業のガルーダ・フード・グループの合弁企業、サントリー・ガルーダ・ビバレッ.....
-
アブリストと提携強化 関連会社化で式典 明治安田
明治安田生命保険は26日、地場系中堅生保のアブリスト・アシュランス社を関連会社化したことを記念し、南ジャカルタのホテル・フォーシーズンズで式典を開いた。 .....
-
労働省前などでデモ 数千人が賃上げ求め 3日にも実施へ
インドネシア労働者評議会(MBPI)は27日、アウトソーシング(派遣労働)の禁止や、賃上げ、健康保険の適用拡大を求め、労働移住省(ガトット・スブロト通り)前や.....
-
イ開発製品、世界40カ国へ 大容量インクタンク浸透 Lシリーズ2代目発表 エプソン
情報関連機器大手セイコーエプソンの現地法人エプソン・インドネシア社は24日、新型インクジェットプリンター「Lシリーズ」の2代目となる新商品4機種を発表した。大.....
-
-
IT人材を育成 サムスンが私塾
韓国サムスン電子の現地法人サムスン・エレクトロニクス・インドネシア社は25日、CSR(企業の社会的責任)活動の一環として、IT技術や顧客サービスなどについて勉.....
-
スマホ向け新スピーカ フィリップスが発表
電器・家電製品大手フィリップス(本社・オランダ)の現地法人フィリップス・インドネシア社はこのほど、ブルートゥース機能を搭載したスマートフォン向け接続スピーカー.....
-
アシャ新機種を発表 ノキア副社長が来イ
ノキアは25日、低価格スマートフォンモデル「アシャタッチ」シリーズの新機種「アシャ308」と「アシャ309」を発表した。本社のティモ・トイカネン副社長は同日、.....
-
「今年は6%成長」 IMFが下方修正
国際通貨基金(IMF)は25日、2012年のインドネシアの経済成長率(実質GDP=国内総生産=の伸び率)見通しをこれまでの6.1%から6.0%に下方修正した。.....
-
花王が第2工場建設 「シェア2倍目指す」 投資額100億円
花王はインドネシアに洗剤やおむつなどを生産する第2工場を建設する。26日、西ジャワ州のカラワン工業団地(KIIC)で地鎮祭を開催。中間層の拡大に伴う日用品の需.....
-
年間目標達成へ 貨物取り扱い量 第4ペリンド社
スラウェシ島など東部インドネシア地域を管轄する国営港湾管理会社第4ペリンド社は17日、今年の貨物取り扱い量目標の50万TEUs(20フィート標準コンテナ換算).....
-
アパート6棟建設へ 中央ジャカルタに セントーサ・リゾート
セントーサ・ワールドワイド・リゾート(香港)は、地場系のバハマ開発社と組み、中央ジャカルタのチュンパカ・プティに、1億5千万ドルを投じ、6棟のアパートを建設す.....
-
GDPの3割に上る 国内インフォーマル部門 エコノミストが指摘
国営マンディリ銀行のエコノミスト、デストリー・ダマヤンティ氏はこのほど、インフォーマルセクターの経済活動が、国内総生産(GDP)の3割に匹敵する規模だとの見方.....
-
利益3%減か ガス値上げ受け 製紙業界
インドネシア紙・パルプ協会のミスバフル・フダ会長はこのほど、ガスの値上がりやルピア安により、製紙業界の収益が2―3%低下するとの見通しを示した。 ガスは、.....
-
販売価格10%上昇か 電気料金改定で 小売事業者団体
インドネシア近代小売市場事業者協会(AP3MI)は、来年1月から始まる電力の値上げで、スーパーなどでの小売価格が10%ほど値上がりするとの見通しを示した。 .....