経済
-
前年比3.83%上昇 2月消費者物価指数
中央統計局(BPS)が1日に公表した2月の消費者物価指数は前年同月比で3.83%上昇した。 スハリヤント局長はコメの価格が下落したこともあり「食糧価格は管.....
-
■ベントレー、100億ルピアのSUV
英国の自動車メーカー、ベントレー・モーターズ・リミテッドは27日、SUV(スポーツ多目的車)「ベントレー・ベンテイガ」を発表した。100億ルピア。4.1秒で時.....
-
■スマトラ高速、4区間年末完成へ
公共事業・国民住宅省は28日、スマトラ島縦断高速道路建設事業で、工事中の6区間のうち4区間は年内に完成する見通しと明らかにした。6月末のレバラン(断食月明け大.....
-
■アストラ、前年比5%増益確保
大手複合企業アストラ・インターナショナルは27日、2016年の当期純利益が前年と比べ約5%増加したと発表した。当期純利益は15兆1600億ルピア。新車販売が好.....
-
■通販ジュアロ、配車グラブと提携
オンライン通販サイト「jualo.com(ジュアロコム)」は28日、オンライン配車サービス「グラブ」との提携を発表した。配送体制を強化する。ジュアロの創立者は.....
-
■世銀、ダム建設に1億2500万ドル
世界銀行は27日、インドネシアのダム整備に1億2500万ドル融資すると発表した。整備対象のダム、貯水池は合計140。近隣に住む110万人が対象。中国主導のアジ.....
-
■家庭用900VA、電気料金値上げ
国営電力PLNは1日、契約容量900VA(ボルトアンペア)の家庭用電気料金を1キロワット時当たり1034ルピアに値上げする。 2017年国家予算の電力補助.....
-
車両はカプセル型 バンドンに次世代交通 18年の開通目指す
西ジャワ州バンドン市で、カプセル型車両の次世代型交通システム(LRT)「メトロ・カプセル」の建設工事が近く始まる見通しになった。 第1工期では、バンドン市.....
-
10の覚書締結へ きょうサウジ国王来イ
サウジアラビアのサルマン国王の来イを3月1日に控え、サウジアラビアのオサマ・ビン・モハンメド・アブドゥラ・アル・シュアイビ駐インドネシア大使は28日、南ジャカ.....
-
GDP1人当たり2万9000ドル 2045年大統領が想定 世界5位の経済大国へ
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は28日、インドネシア独立100周年を迎える2045年に国内総生産(GDP)が9兆1千億ドル、1人当たりのGDPが2万.....
-
-
【西仲崇行の為替経済weekly】課題は市場の深化 規模の小さいルピア取引
先週のルピア市場は極めて動意が薄く、また近い将来の動向を占う意味で有意な情報も少ない週だった。なので、今週は閑話休題、インドネシアの外国為替市場の特徴について.....
-
【デジタル羅針盤】イエスマンが作る対立
バスキ・チャハヤ・プルナマ(通称アホック)氏の発言をめぐって過熱したジャカルタ特別州知事選がとりあえず混乱なく終わり、胸をなでおろした人も多いだろう。 筆.....
-
アルファマートが好調 昨年売上56兆ルピア
コンビニ大手アルファマートの運営会社が2016年決算を公表、売上高が前年に比べ16.25%増の56兆ルピア(約4700億円)に上った。飲食・非飲食部門双方が伸.....
-
日本の10社がブース 能率協会がセミナーと商談会
日本能率協会主催の「日本インドネシア化学技術フォーラム&商談会」が22日、南ジャカルタのアピンド(インドネシア経営者協会)セミナールームで開催された。日本から.....
-
地熱発電4基 年内に215MW エネ鉱省
政府は2017年内に地熱発電所4基(出力計215メガワット=MW)を稼働させる計画を立てている。エネルギー鉱物資源省再生エネルギー・省エネルギー総局地熱局長に.....
-
フリーポート 「イナルムが管理」 海事調整相
政府と米系鉱山大手フリーポート・マクモランの契約交渉問題で、ルフット・パンジャイタン海事調整相は26日、フリーポート・インドネシアの運営について「国営企業のイ.....
-
14年間で100万台生産 ホンダ四輪 4.8兆ルピア追加投資へ
四輪製造・販売のホンダ・プロスペクト・モーター(HPM)は27日、西ジャワ州カラワンの工場で、四輪車の生産累計台数100万台の記念式典を開いた。2003年2月.....
-
軍事協力再開で合意 大統領豪訪問 経済連携協定、年内締結へ
25日からオーストラリアを訪問中のジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は26日、シドニーで、ターンブル豪首相と共同会見を開き、軍事協力を再開することで合意.....
-
フリーポート交渉 「難航なら私が決断」 大統領が言及
政府と米系鉱山大手フリーポート・マクモランの契約交渉が続いている問題で、ジョコウィ大統領は23日、「協議が難航した場合、我々が決断する」と大統領自ら決断に関与.....
-
バンドン高速鉄道 「来月に着工」 KCIC社長
中国が受注したジャカルタ〜バンドン間の高速鉄道の建設に対し、建設に当たる企業連合、高速鉄道インドネシア・中国(KCIC)は23日、3月に着工できる見通しを示し.....
-
-
口座情報交換で政令 OECD基準 海外での脱税を阻止
政府は金融口座の情報を国内外の税務当局間で自動的に情報交換する制度を導入するため、法律に代わる新たな政令の策定を進めている。経済協力開発機構(OECD)が策定.....
-
スナヤン〜HI貫通 1年4カ月で掘削完了 MRT 大統領「19年3月に開通」
ジャカルタ特別州の大量高速鉄道(MRT)地下工区となる南ジャカルタ・スナヤンの青年の像前〜ホテルインドネシア(HI)前の5.9キロが貫通した。中央ジャカルタの.....
-
7月にスマンギ高架道完成
ジョコウィ大統領は23日、中央ジャカルタ・スマンギで建設中の環状高架道路を視察した=写真、アンタラ通信。17年7月には工事が完了し、独立記念日の8月17日に開.....
-
「オート・プロ」開幕 自動車メンテ製品など紹介 JCCで明日まで
自動車のメンテナンス・カスタマイズ関連製品などを紹介する展示会「オート・プロ・インドネシア」が23日、中央ジャカルタのジャカルタ・コンベンション・センター(J.....
-
高速道路5カ所 建設に50兆ルピア 一部政府系が保証
政府は22日、5高速道路に総額50兆8千億ルピア融資することを決めた。政府系保証会社が約37兆ルピア保証する。 5の高速道路は▽ジャカルタ〜チカンペック間.....
-
商業許可証延長 手続き不要へ 商業省
商業省は21日、これまで5年に1度更新が必要だった商業許可証(SIUP)の延長手続きを不要とする方針を示した。ビジネス環境の向上につなげることが目的。地元メデ.....
-
年内改正目指す KPPU独占禁止法
公正取引委員会に当たる事業競争監視委員会(KPPU)は独占禁止法(1999年第5号)の年内改正を目指している。 国営アンタラ通信によると、国会内で2014.....
-
ホンダが公式声明 カルテル制裁「根拠なし」
アストラ・ホンダ・モーター(AHM)は22日、事業競争監視委員会(KPPU)がホンダとヤマハ発動機が二輪販売のカルテルを結んだとして、両社の現地法人に制裁金納.....
-
二輪2社に制裁金 KPPU 価格つり上げで 企業側 不服申し立てへ
公正取引委員会に当たる事業競争監視委員会(KPPU)は20日、二輪販売のカルテルを結んで不当に販売価格をつり上げたとして、ホンダとヤマハ発動機の現地法人に制裁.....
-
72回から86回へ 滑走路拡張で発着数 スカルノハッタ空港
国営空港管理第2アンカサプラはスカルノハッタ国際空港の滑走路を拡張し、飛行機の発着回数を1時間当たり72回から86回に増やす。年内に完工する計画。地元メディア.....