経済
-
■ファーウェイが高級新機種
中国の大手通信機器メーカー華為技術(ファーウェイ)インドネシアは6日、四つのカメラを前後に備えたスマートフォンの新機種「Nova 2i」を発表した。前面に13.....
-
【デジタル羅針盤】違法タクシーの解決策
訪日中国人向けの無許可タクシーがまん延し、空港や東京、京都の名所などでは白昼堂々、列をなしているそうだ。無許可タクシーといっても、グラブカーやウーバーのように.....
-
留学生向け奨学金 静大 KIICで説明会
静岡大学はこのほど、西ジャワ州カラワン県のカラワン工業団地(KIIC)で留学生向けの奨学金制度「アジアブリッジプログラム」について企業向け説明会を開いた。同大.....
-
「沖縄で働こう」 就職フェア 県内企業6社出展
沖縄県内で活躍するグローバルな人材の採用を目的とした就職フェア「ワーク・イン・オキナワ」(主催・沖縄県)が4日、南ジャカルタ・メガクニンガンのホテル・リッツカ.....
-
第3四半期成長率5.06% 中央統計局 通年目標達成は困難
中央統計局(BPS)は6日、ことし第3四半期(7〜9月)の実質経済成長率(GDP=国内総生産=ベース)を、政府の予想を下回る前年同期比5.06%.....
-
ジョブフェアに1200人 経産省事業 日系企業就職目指して
親日・知日派人材をネットワーク化し、日本企業との交流を支援する経済産業省の補助事業として、ジョブフェアが4日、南ジャカルタのメガクニンガンで開催された。金融、.....
-
ブカシ〜チャワン開通 20年越し土地収用 ベチャカユ高速道路
西ジャワ州西ブカシ〜東ジャカルタ区チャワン間をつなぐベチャカユ高速道路の一部区間(8.26キロ)が4日、開通する。スハルト政権末期に始動した建設.....
-
ブカシ市で4万平方メートル 戸建て開発事業を開始 住友林業スマレコン
住友林業シンガポールは2日、不動産開発スマレコン・アグンと提携して戸建て住宅の分譲販売を始めると発表した。3千万ドルを投資。西ジャワ州ブカシ市で4万4千平方メ.....
-
■縫製スリ・レジェキ、好調
ユニホーム製造スリ・レジェキ・イスマンは2日、2018年に1500万ドル規模の設備投資を行うと発表した。15〜20%の売り上げ成長を見込む。.....
-
■在イ米国商工会議所が総会
在インドネシア米国商工会議所は2日、「米国・インドネシア投資サミット」の年次総会を中央ジャカルタで開催した。経済成長実現のために明確な国家戦略、海外からの長期.....
-
-
■外国人観光客、9月20%増
中央統計局は1日、9月にインドネシアを訪れた外国人観光客は前年同月比20.5%増の121万人と発表した。国籍別では15%を中国が占め、シンガポール10.1%、.....
-
■スラバヤで自動車ショー
東ジャワ州スラバヤのモール、グランド・シティー・スラバヤで5日まで、自動車ショー「パメラン・オトモティフ」が開かれている。イベント会社ディアンドラが主催。.....
-
■電子たばこリキッドに関税57%
財務省は2日、2018年1月1日からニコチン入りの電子たばこ用リキッドに販売価格の57%の関税を適用すると発表した。喫煙具本体は対象外。.....
-
【教えて!法律相談】 ダイベストメント義務!?
A社はインドネシアで事業を展開するべく、2003年に独立資本で現地法人を設立した。現地法人の社長である鈴木氏は、設立時に発行された、インドネシア投資調整庁(B.....
-
千代田化工など4社 LNG設備を開所 カリマンタン島東部
イグナシウス・ジョナンエネルギー鉱物資源相は31日、カリマンタン島東部ジャングリック沖の液化天然ガス(LNG)処理設備を開所した。 生産能力は日量4億5千.....
-
【企業戦略最前線】 経験背景にした税務対応 JAC
「中小企業の方の助けになるようなコンサルタントをコンセプトにしている」。 1996年から続くコンサルタント会社「ジャパン・アジア・コンサルタンツ(JAC).....
-
第1工区が連結 MRT進捗83%
ジャカルタ特別州の大量高速鉄道(MRT)の建設工事で、ルバックブルス(南ジャカルタ)〜ホテルインドネシア(中央ジャカルタ)の第1工区の線路がつながった。州営M.....
-
前年比3.58%上昇 10月消費者物価指数
中央統計局(BPS)は1日、10月の消費者物価指数(CPI)の速報値を発表、前年同月比で3.58%の上昇だった。主要82都市中44都市がインフレだった。 .....
-
ジャカルタは364万ルピア 各州政府 来年の最賃発表
各州政府は1日、2018年の最低賃金を発表した。ジャカルタ特別州は昨年比8.71%増加の364万8035ルピアだった。今後、各県・市がそれぞれの最低賃金を設定.....
-
カラワンに立体交差 来年着工へ
西ジャワ州カラワン県公共事業・空間整備局は10月31日、渋滞が悪化するチカンペック高速道路で、カラワン・バラット料金所と工業団地を結ぶ立体交差を建設すると明ら.....
-
-
ビジネス環境72位へ イは前年比19位上昇 18年版世銀ランキング
世界銀行は10月31日、世界190カ国・地域のビジネスのしやすさを順位付けした2018年度版ビジネス環境ランキングを発表し、インドネシアは72位と前年の91位.....
-
■タウジアホテル、好調
POPホテルなどを運営するタウジア・ホテル・マネジメントは31日、2023年までにホテルの数を31増やすと発表した。現在運営する51のホテルの平均客室稼働率は.....
-
■ラザダ、ラマヤナと提携
電子商取引(EC)最大手ラザダ・インドネシアは1日、地場系小売りラマヤナ・レスタリ・セントサと提携し、自社通販サイトで衣料品などの販売を開始した。.....
-
■資源大手、東カリマンタン開発
資源開発大手ブミ・リソーシズは31日、東カリマンタン州に工業団地を開発する方針を発表した。1000ヘクタールに造船所や製錬所、石炭を使用した石油化学プラントな.....
-
■製造業成長5%台
中央統計局によると、大・中規模の製造業の第3四半期の成長率は前年同期比5.5%だった。食品・飲料部門が9.42%とけん引したほか、金属工業が11.97%伸びた.....
-
■「デックスライト」発売
国営石油・ガスプルタミナは1日、硫黄分の少ないディーゼル燃料「デックスライト」の製造開始を発表した。中部ジャワ州チラチャップで製造。月産6000キロリットル。.....
-
ガスタービン2基 プリオク港に出荷 三菱日立パワーシステムズ
三菱日立パワーシステムズ(本社・横浜市西区、MHPS)は1日、国営電力PLNの発電所向けにガスタービン2基を出荷したと発表した。 出荷作業完了は10月31.....
-
ヤマハ 電動スクーター実証実験 ボゴールやタンゲランで
ヤマハ・インドネシア・モーター・マニュファクチャリング(YIMM)は1日、電動スクーターの実証実験を今後1カ月間実施すると発表した。 日本で2015年に発.....
-
ロンドンへ直行便就航 ガルーダ航空 ジャカルタ発
国営ガルーダ・インドネシア航空は10月31日、スカルノハッタ空港(バンテン州タンゲラン)とロンドンを結ぶ直行便を就航した。これまではシンガポールで経由する必要.....
-
MM2100に 物流施設を着工 大和ハウス
大和ハウス工業は31日、西ジャワ州ブカシ県チカランのMM2100工業団地内で、工業団地開発・運営のブカシ・ファジャール・インダストリアル・エステート(BEST.....