経済
-
住宅棟の販売開始 バサンタ・イノパーク
不動産開発のシリウス・スルヤ・セントーサ(SSS)は18日、西ジャワ州ブカシ県に建設するバサンタ・イノパークの最初の住宅棟「アオキ・タワー」の販売を発表した。.....
-
世銀、3億ドル融資 税制改革を支援
政府は17日、世界銀行から3億ドルの融資を受けると発表した。主に財政、税制改革を支援する目的で実施される。1日の世銀理事会で決定された。 世銀が貧困削減.....
-
10カ月で昨年超え 訪日イ人旅客数
日本政府観光局(JNTO)がこのほど発表した10月の訪日外国人旅行者数で、インドネシアからの訪日旅行者数は前年同月比16.5%増の2万7100人だった。10月.....
-
GIICに第2倉庫 上組
物流大手の上組は17日、西ジャワ州ブカシ県の工業団地グリーンランド国際工業センター(GIIC)内に第2期倉庫を建設すると発表した。着工は2017年11月中旬で.....
-
新生電子10周年 ブカシで式典
基板実装や精密金型・プレス加工などを行う新生電子(本社・兵庫県尼崎市)の現地法人で、西ジャワ州ブカシ県チカランの工業団地MM2100に工場を構える新生電子イン.....
-
ボジョレ解禁祝う
フランスのブルゴーニュ地方ボジョレ地域のワイン「ボジョレ・ヌーボー」解禁に合わせ、在インドネシア・フランス商工会議所(IFCCI)は17日、南ジャカルタのラッ.....
-
押し花からヒント 手工芸品展開幕 インドクラフト
中央ジャカルタ・スナヤンのジャカルタ・コンベンション・センター(JCC)で15日、インドネシアの手工芸品などを展示即売する「インドクラフト2017」が開幕した.....
-
☆緊急時に乗客守る訓練
西ジャワ州バンドン市のフセイン・サストラヌガラ空港で16日、緊急対応訓練が実施された。国営空港管理第2アンカサプラと国軍が共催。空港職員や救助隊、消防隊員らが.....
-
来年初頭に正式開通 空港鉄道
国鉄(KAI)は16日、南ジャカルタのマンガライ駅〜スカルノハッタ空港(バンテン州タンゲラン)を結ぶ空港鉄道の開通が、2018年初頭になる見込み.....
-
政策金利据え置き 4.25%
中央銀行は16日、政策金利を4.25%で据え置くと発表した。預金、貸し出しの基準金利もそれぞれ3.5%、5%のまま。米国の税制改正などを金融緩和への不安定要因.....
-
-
■国営鉱業、再編へ
非金属を扱う国営鉱山運営アネカ・タンバン(アンタム)は15日、国営アルミ製錬のアサハン・アルミニウム(イナルム)の子会社となると発表した。国が持つアンタムのB.....
-
■センサー機能でデータ分析
松井製作所(本社・大阪市中央区)とNTTドコモグループは15日、国内のプラスチック成形工場で実証実験を実施すると発表した。松井製作所製の金型温度調節機に設置さ.....
-
■ロッテ、映画館開業へ
ロッテグループは15日、1年以内に映画館を開業する計画を発表した。10月に投資調整庁(BKPM)から許可を取得した。ロッテは中国やベトナムで「ロッテシネマ」を.....
-
■国営電力、9社とPPA
国営電力PLNは16日、再生可能エネルギーを扱う独立発電事業者(IPP)9社と640メガワット分の電力購入契約(PPA)を結んだと発表した。投資総額は20兆4.....
-
■チルボンの火力発電所建設着工
三菱日立パワーシステムズや東芝、韓国ヒュンダイのコンソーシアムは16日、西ジャワ州チルボンの石炭火力発電所拡張建設工事に着工した。発電設備容量は1000メガワ.....
-
■ビズネット、新クラウドサービス
インターネットイニシアティブ(本社・東京都千代田区)と地場通信大手ビズネットは16日、両社の合弁が中小企業や個人事業主を対象にしたパブリック型クラウドサービス.....
-
【教えて!法律相談】法的紛争への対策(2)
山本社長の会社では先月、販売代理店との契約を解除したところ、同代理店の弁護士から配達証明付郵便で抗議書を受領した。引き続き、その対応について、山本社長はバンバ.....
-
NGOで有機食品販売 ハウス食品松浦さん 留職で課題に挑戦
インドネシアの非政府組織(NGO)で有機(オーガニック)食品販売に奮闘している日本人がいる。 南ジャカルタのクマンに事務所をおくNGOジャバラ・インターナ.....
-
【企業戦略最前線】省人化設備需要に対応 扶桑工機 「日本品質で低コスト実現」
中央ジャカルタ・クマヨランのジャカルタ国際展示場(JIエキスポ)で開幕する第28回マニュファクチャリング・インドネシア(MI)2017には日本から出展する企業.....
-
神戸市がミッション派遣 大学生と交流も
神戸市は19日から5日間にわたり中小企業を主な対象にした「ビジネスミッション団」をインドネシアに派遣する。将来の現地進出や人材採用などを視野にインドネシア大学.....
-
-
■JICA、円借款契約調印
国際協力機構(JICA)は15日、財務省で総額1272億1500万円を限度とする円借款貸付契約を結んだ。パティンバン港開発事業(第一期)とガジャマダ大学産学連.....
-
■ダイハツ、1〜10月14万台
アストラ・ダイハツ・モーター(ADM)は、1〜10月の累計販売台数は14万9852台で、マーケットシェア17.8%と発表した。シグラ3万8166.....
-
■国営建設、TOD子会社化へ
国営建設アディ・カルヤは15日、公共交通指向型開発(TOD)を手掛ける子会社を来年1月に設立すると発表した。LRT駅周辺などの土地開発を担当している部署を切り.....
-
■10月貿易統計、輸出入ともに増
中央統計局は15日、10月の貿易統計を発表、輸出は前年同月比18%増となる151億ドルを記録。輸入は同23%増の142億ドル。1〜10月の累計の.....
-
■IMF、来年成長率5.3%
国際通貨基金(IMF)は15日、インドネシアの2017年成長率見通しを5.1%、18年は5.3%と発表した。.....
-
JIエキスポ 日本20社、計600社出展 プラスチック展示会開幕
中央ジャカルタ・クマヨランの国際展示場(JIエキスポ)で15日、プラスチック関連企業の展示会「プラスチック&ラバー・インドネシア」が開幕した。プラスチック製の.....
-
■アプリで列車の食事予約
国鉄(KAI)は14日、SMSとアプリのワッツアップから、列車の食事を予約できる新サービスを始めた。.....
-
■二輪車販売、10月57万台
10月の二輪車の販売は、57万9552台で前月より6%増加した。内訳は、ホンダが43万6974台、ヤマハ12万9636台、カワサキ6658台、スズキ6172台.....
-
■アストラ、純利益14兆ルピア
アストラ・インターナショナルは13日、第3四半期の純利益が14兆1800万ルピアだったと発表した。金融分野では傘下のプルマタ銀行の貸し出しが伸びず、苦戦してい.....
-
■クラウドワークス、地場ITに出資
ネットで業務を受発注できるクラウドソーシングサービス「クラウドワークス」を展開するクラウドワークス(本社・東京都渋谷区)は14日、地場クラウドソーシングサービ.....