経済
-
■清六屋がハラル認証取得
飲食業などのジョイパック(本社・茨城県つくば市)は24日、現地法人が運営するラーメン店「清六屋」が、ラーメン専門店として初めてイスラム学者会議(MUI)のハラ.....
-
■ジョクジャ新空港、住居撤去開始
ジョクジャカルタ特別州のクロンプロゴ新空港建設用地の土地収用について、国営空港管理第1アンカサプラは28日、 クロンプロゴ県トゥモン郡の住居撤去を開始した。住.....
-
■日清紡、デニム事業強化
大手繊維の日清紡テキスタイルは28日、デニム製造の現地法人マラカサリ日清紡デニムインダストリー(MND)の工場に染色設備を追加導入すると発表した。カラーデニム.....
-
■米系住宅設備、チカランに工場
米系住宅設備機器のコーラーは28日、西ジャワ州ブカシ県デルタマスに衛生陶器など水まわり製品の工場を建設すると発表した。投資額は1億ドル。2019年内の操業を見.....
-
■環境分野でデンマークと協力
ジョコ・ウィドド大統領は28日、来イ中のデンマークのラスムセン首相と会談、風力をはじめとする再生可能エネルギー開発やプラスチック廃棄物処理などの環境分野で協力.....
-
■銀だこ、フランチャイズへ
たこ焼チェーン「築地銀だこ」を運営するホットランド(本社・東京都中央区)は28日、流通大手カワン・ラマ傘下のフーズ・ビバレッジズ・インドネシアと築地銀だこのマ.....
-
ジャバベカとクリード合弁 アパート来年着工 カワナ・ゴルフ
不動産開発ジャバベカは28日、西ジャワ州ブカシ県チカランでサービスアパートメント「カワナ・ゴルフ・レジデンス」を来年着工すると発表した。20年の引き渡しを目指.....
-
BSDに商談施設開所 三菱商事・シナールマス 複合開発地域「ゾラ」
ブミ・スルポン・ダマイ(BSD)・ダイヤモンド・デベロップメント(BDD)は28日、バンテン州南タンゲラン市のBSDシティに建設する住宅・商業施設の複合開発地.....
-
【マニュファクチャリング・インドネシア特集】成果受け、出展企業倍増 東京都中小企業振興公社
東京都中小企業振興公社は5年連続5回目のマニュファクチャリング・インドネシア(MI)出展だ。昨年の2倍の16社がビジネスマッチングを繰り広げる。倍増の背景には.....
-
【マニュファクチャリング・インドネシア特集】長期視点の覚悟を 「共存共栄考え 向き合って」 ジェトロの春日原所長に聞く
日本とインドシアの経済の最前線に立ち、日系企業の動向などに詳しい日本貿易振興機構(ジェトロ)ジャカルタ事務所の春日原大樹所長に、日系企業を取り巻く最近の状況や.....
-
-
■ゴールドマン・サックス敗訴
地場不動産のハンソン・インターナショナルの株を不正に取得したとして、南ジャカルタ地裁は21日、米系金融ゴールドマン・サックス・インターナショナルに対し、ハンソ.....
-
■電動スクーター60台導入へ
国営電力PLN子会社は27日、電動スクーター「Viar Q1」60台をジャカルタ特別州内17地域で業務用に導入すると発表した。地場系三輪オートバイメーカー、ト.....
-
■スクート、パレンバン便就航
シンガポール航空グループ傘下のスクートは23日、シンガポール〜パレンバン便を就航した。国内で直行便は4都市目。週4往復。またデンパサール便を1日3往復に増便し.....
-
■国営通信、マレーシア通信社買収
国営通信テルコムは24日、マレーシア最大の衛星通信サービス業グローバル・ネットワーク(TSGN)と、同社株の過半数取得に合意したと発表した。TSGNはブルネイ.....
-
租税特赦の周知 財務省で開始
スリ・ムルヤニ財務相は27日、財務省講堂で、タックス・アムネスティ(租税特赦)第2弾に当たる税金滞納者への罰則減免措置を周知するイベントを開いた。 経営者.....
-
大阪王将2号店 グランドインドネシアに
外食大手イートアンド(本社・東京都品川区)は29日、中央ジャカルタのモール「グランドインドネシア」にギョーザを中心とする中華料理店「大阪王将」2号店をオープン.....
-
ディーラー420人参加 日野 顧客満足コンテスト
日野自動車の現地販売法人、日野モータース・セールス・インドネシア(HMSI)は22日、バンテン州タンゲランにある同社アフター・セールス・センターで、「日野カス.....
-
首都〜トバ湖 12月から毎日運航 バティックエア
格安航空ライオンエアの子会社バティック・エアは12月1日から、北スマトラ州トバ湖の南に位置するシランギット空港とスカルノハッタ空港(バンテン州タンゲラン)を結.....
-
バリの水車で発電 村落の電力不足解消へ JICA支援事業
国際協力機構(JICA)は27日、バリ州タバナン県ジャティルイ村で水車の力でタービンを回す高効率発電設備の点灯式を開いた。ODA(政府開発援助)で実施する「農.....
-
青果・花・水産が連携 東京都卸3社展示会
中央卸売市場の青果・花・水産の卸大手3社からなる東京都生鮮物輸出協議会(TOPEX)は26日、中央ジャカルタのミッドプラザのホテル・アヤナで地場企業向けの商品.....
-
-
高速道9路線で 6〜12%値上げ 高速道路調整機関
公共事業・国民住宅省の高速道路調整機関(BPJT)は27日、高速道路9路線で高速料金を値上げすると明らかにした。インフレ率上昇に伴う措置で値上げ率は6〜12%.....
-
ルピア安傾向を予想 来年経済見通し 三菱UFJ講演会
三菱東京UFJ銀行ジャカルタ支店は24日、2018年の経済見通しについて、緩やかにドル高ルピア安が進むという予想を示した。政権は選挙を見据えて貧困対策に取り組.....
-
■銀行貸出、年末にかけ伸び期待
金融庁は、ことし10月の銀行貸出が前年同期比8.18%の成長を記録したと発表した。年末にかけてインフラ向け投資の進展による伸びを予想、昨年1年間の対前年比伸び.....
-
■調整相、EV開発で韓国と協力
ルフット海事調整相は23日、タイヨン・チョ韓国大使と会談し、電気自動車(EV)開発で韓国と協力していきたいと話した。特に韓国はリチウム電池開発で実績があるとの.....
-
■レノボ、スラバヤに注力
レノボ・インドネシアは23日、開発を手掛けるモトローラブランドのスマートフォン向けのサービスセンターを東ジャワ州スラバヤのモール、プラザ・マリーナにオープンし.....
-
■ニコン、GIに初直営店
ニコン・インドネシアは23日、国内初の直営店「ニコン・エクスペリエンス・ハブ」を中央ジャカルタのモール、グランドインドネシアにオープンした。初心者からプロまで.....
-
【教えて!法律相談】 企業買収前の健康診断
Q 会社の事業を拡大したいのですが、会社を新規に設立すると事業開始までに時間がかかるので、他社を買収することを考えています。 A 企業買収のメリットとして.....
-
日本の妊婦向けアプリ バリの広告会議で紹介 博報堂
バリ島のヌサドゥアでこのほど開かれた広告会議「アドアジア2017・バリ大会」で、博報堂グループの博報堂DYメディアパートナーズは、NTTドコモと共同で開発した.....
-
有望事業先で イは5位転落 JBIC調査
国際協力銀行(JBIC)は22日、日本国内の製造業の動向に関して実施したアンケート調査の結果を発表した。事業展開先として中期的に見て有望な国を質問した。インド.....
-
HI駅で線路敷設 MRT地下工区
ジャカルタ特別州内で建設が進められている大量高速鉄道(MRT)の最北端となる中央ジャカルタ区ホテルインドネシア(HI)前ロータリー駅で線路の敷設が進んでいる。.....