政治
-
フィトラ、入札事業で 手続き簡素化こそ重要

非政府組織(NGO)予算透明性フォーラム(フィトラ)のウチョック・スカイ・カダフィ氏は15日、高速道路建設などの入札事業の多くで仲介業者の関与をなくすことは難.....
-
「大統領選対策本部」開設 歌手のロマ氏 PKB、他候補も視野

国会第7党のイスラム政党、民族覚醒党(PKB)は14日、人気ダンドゥット歌手ロマ・イラマ氏の大統領選対策本部を開設したと発表した。 ロマ氏は記者会見で「2.....
-
「メガかジョコウィ」 闘争民主党幹事長 大統領候補

国会第3党の最大野党、闘争民主党(PDIP)のチャフヨ・クモロ幹事長は14日、バリ州サヌールでの党総選挙候補によるイベントで、同党大統領候補について「メガワテ.....
-
豪産牛肉輸入は継続 ギタ商業相が見解

ギタ・ウィルヤワン商業相は11日、盗聴疑惑で冷え込んでいる豪州との関係にかかわらず、同国からの牛肉輸入は継続する考えを改めて示した。 ギタ商業相はジャカル.....
-
非嫡出子に権利を 民法改正案策定へ

非嫡出子への市民権を付与するため、ガマワン・ファウジ内相は11日、民法改正案策定を検討するとの意向を明らかにした。非嫡出子でも父親が認知すれば、住民登録証(K.....
-
民主化指数が低下 暴力で言論の自由妨害 政府調査
政治法務治安担当調整省が11日に発表した2012年版のインドネシア民主化指数(IDI)は総合62.63で、前年比で2.85ポイント低下した。憲法が保障する意見.....
-
大統領夫妻周辺に照準 友人や親戚が政官業仲介 ハンバラン競技場建設の汚職捜査
ユドヨノ大統領夫妻と親密な関係にある友人の女性や大統領の親戚が、汚職事件で訴追された政府高官らに接触していたことが明らかになった。与党・民主党幹部らの関与を追.....
-
反汚職の日で大統領 「関係機関は協力を」 イスタナで記念式典

「反汚職の日」の9日、ユドヨノ大統領は中央ジャカルタの大統領宮殿(イスタナ)で記念式典を開いた。反汚職に取り組む政府の意気込みを強調し、汚職撲滅委員会(KPK.....
-
国会側は攻勢 副大統領喚問 センチュリー銀救済

2008年に破綻した旧センチュリー銀行(現ムティアラ銀行)への公的資金注入に絡み、当時中銀総裁だったブディオノ副大統領が国会喚問を拒否したのを受け、国会側は攻.....
-
トップにジョコウィ氏 人権意識高い政治家

人権団体スタラ・インスティテュートは9日、来年の大統領選挙の候補者として名前が挙がる政治家の人権意識を評価する調査の結果を発表し、ジョコウィ・ジャカルタ特別州.....
-
-
メタリカのベース展示へ KPK、ジョコウィ氏から没収

汚職撲滅委員会(KPK)は10日、ジョコウィ・ジャカルタ特別州知事が米メタルロックバンド「メタリカ」のロバート・トゥルージロさんから贈られたベースギターを建設.....
-
予算配分に評価の声 生活直結分野着実に ジョコウィ州政

首都のジョコウィ州政が2年目の当初予算審議に入った。2013年事業では大型支出を控えつつも、低所得者層の医療や教育支援といった、市民が恩恵を実感しやすい分野を.....
-
大統領周辺に疑惑広がる 民主党の閣僚や次男 SKKミガス汚職
石油ガス上流事業監督機関SKKミガスの事業に絡む贈収賄事件で、汚職撲滅委員会(KPK)の捜査がユドヨノ大統領周辺に及んでいる。側近のエネルギー鉱物資源相や党幹.....
-
「ユドヨノ氏は副大統領に」 アナス前党首攻勢強める

来年7月の大統領選で、ユドヨノ大統領は副大統領候補として出馬すればいい―。 ユドヨノ大統領率いる民主党のアナス・ウルバニングルム前党首が、再びユドヨノ氏へ.....
-
スンニ派指導者と対話 大統領がマドゥラ訪問

昨年8月に東ジャワ州マドゥラ島サンパン県のシーア派信者がイスラム多数派スンニ派住民の襲撃で村を追われた問題で、ユドヨノ大統領は4日、同島を訪問し、シーア派信者.....
-
「ジョコウィ知事が勝つ」 松井氏、大統領選を展望

ビジネス支援業務を行うJACビジネスセンターの松井和久シニアアソシエイトは7日、中央ジャカルタの同社事務所で来年の大統領選の展望について講演し、ジャカルタ特別.....
-
州職員1500人を削減へ 「7万人は多すぎる」 首都のアホック副知事
ジャカルタ特別州のアホック副知事は4日、州職員の仕事ぶりが非効率だとして、州の職員数を削減する意向を示した。まずは物資調達に携わる部局をなくし、1500人を減.....
-
国会の喚問拒否姿勢 救済問題で副大統領

2008年に破綻した旧センチュリー銀行(現ムティアラ銀行)への公的資金注入問題で、ブディオノ大統領は汚職撲滅委員会(KPK)の捜査への協力を優先するとして、国.....
-
大統領次男聴取へ SKKミガス事件 汚職撲滅委

石油ガス上流事業監督機関SKKミガスの贈収賄事件を調べている汚職撲滅委員会(KPK)は4日までに、ユドヨノ大統領次男で、民主党幹事長のイバス氏を聴取する方針を.....
-
ネットで新興政党善戦 ナスデムはハッシュタグ活用 ソーシャルメディア分析

地場系インターネット分析の「カタペディア」はこのほど、11月の調査でツイッターやフェイスブック上の政党に関する発言のうち、グリンドラ党に関するものが19.67.....
-
-
「必要資金1.5倍に」 来年選挙で国会副議長

闘争民主党(PDIP)のプラモノ・アグン国会副議長は来年の総選挙で候補1人当たりの平均選挙資金が2009年の33億ルピア(約3千万円)から14年は45億ルピア.....
-
【ポスト・ユドヨノ時代を読む】台風の目、ジョコウィ氏 政界は旋風に戸惑いも
前回、2014年選挙がインドネシアにとっていかに重要なのかを確認した。では、その来年の選挙の行方を決定づけるものは何か。それは、まぎれもなくジョコ・ウィドド(.....
-
ジョコウィ知事が独走 大統領選世論調査

シンクタンク・国際戦略研究所(CSIS)は1日、2014年の大統領候補支持率調査を実施し、ジャカルタ特別州のジョコウィ知事が前回4月の28.6%から34.7%.....
-
大統領次男の関与示唆 「贈賄側と親密」 SKKミガス汚職事件 元長官仲介人

石油ガス上流事業監督機関SKKミガス贈収賄事件で、ユドヨノ大統領の次男イバス民主党幹事長やイスタナ(大統領宮殿)周辺が贈賄の疑いのあるシンガポール系コーネル石.....
-
イのメディアも高い関心 中国の防空識別圏設定

中国が沖縄県・尖閣諸島を含む東シナ海上空に防空識別圏を設定した問題について、インドネシアのメディアも高い関心を示し、連日報道している。インドネシア政府は問題に.....
-
「大統領職の準備ある」 プラボウォ氏 UIで講演

グリンドラ党のプラボウォ・スビアント最高顧問会議議長は27日、西ジャワ州デポックのインドネシア大学(UI)で講演し、「民意が望めば私を使ってほしい。(大統領職.....
-
規範策定で関係修復へ 盗聴問題でイ豪首脳

豪州の諜報機関によるユドヨノ大統領らを標的にした盗聴疑惑をめぐり、冷え込んでいたインドネシアとの関係修復を図るため、豪州のアボット首相は27日、両国の関係を律.....
-
贈賄金の一部 国会議員にも 石油上流機関疑惑

石油ガス上流事業監督機関SKKミガスをめぐる贈収賄事件で、石油会社から同機関のルディ・ルビアンディニ元長官に贈賄されたとみられる金の一部が、国会議員に流れてい.....
-
メガワティ氏と会談へ プラボウォ氏

グリンドラ党のプラボウォ・スビアント最高顧問会議議長は27日、近く闘争民主党(PDIP)のメガワティ党首(元大統領)と会談すると明らかにした。来年の大統領選の.....
-
イスラム系政党退潮 連合模索に課題山積

イスラム系政党の退潮が再び鮮明になっている。人口の9割弱がムスリムだが、イスラム系政党支持には結びついていない。 民間調査機関の全国調査研究所(LSN)が.....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について