政治
-
【ユドヨノ政権10年】 与党間の内紛に翻弄 劣勢の民主党再建へ シャリフディン・ハサン氏(前協同組合・中小企業国務相)
ユドヨノ氏は直接選挙で選ばれたインドネシア初の大統領として輝かしいデビューを果たした。だが政権運営では多党と連立を組みながらも、連立与党からの攻撃にさらされた.....
-
ジョコウィ就任イベント 10万人モナスに集結
中央ジャカルタの独立記念塔(モナス)広場では20日、大統領就任式を祝うイベントが開かれる。設置した特設ステージでは人気ロックバンド「スランク」などジョコウィ氏.....
-
スリ氏、経済調整相候補 10年ぶりリニ氏の名前も
20日に発足するジョコウィ新政権で、スリ・ムルヤニ世銀専務理事(元財務相)を経済運営を統括する経済調整相に任命する案が浮上しており、新政権チームは経済閣僚は専.....
-
【ユドヨノ政権10年】 大国の足場固めた功績 地方分権で民主化推進 白石隆氏 (政策研究大学院大学学長)
インドネシアは世界で重きをなす国になってきた。2億4千万の人口は世界第4位。経済規模は世界16位で日本と肩を並べる日も視野に入りつつある。太平洋とインド洋をつ.....
-
PPP政権入り視野 18日までに新党首
二派に分裂した開発統一党(PPP)のロマフルムジイ幹事長派は15〜18日に東ジャワ州スラバヤ市で臨時党大会を開催し会期内に党首選をする。 主流派のロマフル.....
-
政権10年間の意見募集 大統領、ツイッターで
間もなく任期満了を迎えるユドヨノ大統領が短文投稿サービスのツイッターで自身の政権運営に対する意見を求めている。ハッシュタグ「#KopdarPamitan(お別.....
-
【ジョコウィ物語】(11) 家具の工業団地開設 メガワティと初めて会う
アジア通貨危機で家具輸出を飛躍的に伸ばしたジョコウィは、中東のドバイにも進出した。12年間のアチェ生活を終えソロに戻った元同僚ハリ・ムルヨノも合流し、世界各国.....
-
スナヤンで交通規制 20日の大統領就任式
20日に中央ジャカルタ・スナヤンの国会議事堂で予定されるジョコウィ次期大統領の就任式に合わせ、国家警察はスナヤン周辺を中心に警備態勢を強化する。周辺は交通規制.....
-
返して、投票権
カーフリーデーの12日、市民活動家がホテルインドネシア・ロータリーで地方首長選法の改正で住民の投票権がなくなったことに、投票の際指に付けるインクを使い抗議した.....
-
海事調整相を検討 ジョコウィ新政権
ジョコウィ次期大統領とカラ次期副大統領は10日、新内閣で海事調整相の新設を検討していると明らかにした。海事調整相は水産から海洋安保、海上輸送路などを統括する構.....
-
-
PPP15日に臨時党大会 ジョコウィ氏、多数派工作
ジョコウィ次期大統領は20日の就任式を控え、12日、メラプティ連合内で他党との不協和音のある開発統一党(PPP)が政権入りする可能性に触れた。PPPは15〜1.....
-
「3党と合流話し合う」 議会対策でジョコウィ氏
プラボウォ派が議会多数派を握っている状況をめぐり、ジョコウィ次期大統領は週刊誌、日刊紙などを発刊するテンポのインタビューで、開発統一党(PPP)、民主党、ゴル.....
-
ジョコウィ氏、MPR議長を祝福 PPP引き込み工作も
国民協議会(MPR)が議長にズルキフリ・ハサン林業相を選出したことを受け、ジョコウィ次期大統領は8日、「ズルキフリ氏におめでとうと言いたい」と祝福した。 .....
-
PPP、民主合流か 国会の多数派工作 ジョコウィ派
国民協議会(MPR)議長選を終えた8日、グリンドラ党のプラボウォ党首派野党「メラプティ連合」が、開発統一党(PPP)に国民協議会(MPR)の正副議長ポストを分.....
-
MPR議長も野党連合 PANのズルキフリ林業相
国民協議会(MPR)は7日深夜から8日未明にかけて正副議長を選ぶ投票を実施し、議長に林業相で国民信託党(PAN)前幹事長のズルキフリ・ハサン氏を選出した。副議.....
-
【ユドヨノ政権10年】 国内外で評価二分 コップ半分の水どう見るか 小川忠氏 (国際交流基金東南アジア総局長)
ユドヨノ大統領は20日退陣する。政権の2期10年をどう見るか、スハルト政権崩壊後、3人の大統領がめまぐるしく交代した6年を経て、比較的安定した10年間だったこ.....
-
紛糾、再度持ち越し MPR議長選
国民協議会(MPR)は7日、本会議を開催し6日に延期した議長選を再び議題にしたが、議論はジョコウィ派とプラボウォ派の間で紛糾の末、同日深夜まで続いている。 .....
-
首都知事を辞任 ジョコウィ氏
ジャカルタ特別州議会は6日本会議を開き、ジョコウィ知事の辞任を承認した。 州議会本会議は今後、アホック副知事の知事昇格、副知事の選出を議事にする。国政での.....
-
両派でポスト調整難航 MPR議長選持ち越し
国民協議会(MPR)は6日、予定されていた議長選を7日に延期した。闘争民主党(PDIP)は延期の理由を地方代表議会(DPD)が候補を出さなかったためと説明した.....
-
【ジョコウィ物語】(10)通貨危機で巨額の富 自宅近くに多目的ホール
欧州などへの家具輸出が順調に進み始めたジョコウィは1994年、ソロ北部のスンブル地区に自宅を構えた。市街地からやや離れ、水田が広がる地域だが、両親の旧家や叔父.....
-
-
後任副知事争い激化 勢力均衡、先見えず
ジャカルタ特別州議会でプラボウォ派野党「メラプティ連合」が過半数に達する可能性があり、アホック副知事が知事に昇格した場合、後任の副知事はプラボウォ派になる可能.....
-
来年の最低賃金、自然増へ ジャカルタ、アホック副知事
ジャカルタ特別州のアホック副知事は、同州の来年の最低賃金について、労組側の要求額を認めず、自然増のみになる見通しであることを明らかにした。 副知事は飲食や.....
-
立法権独占狙う プラボウォ派、MPR議長選で
国会正副議長ポストをほぼ掌握したプラボウォ派野党「メラプティ連合(KMP)」は国民協議会(MPR)議長ポストも自派から出すことで立法権の独占を目指している。 .....
-
新議長人選に遺憾 KPK「捜査は続行」
新国会議長に汚職疑惑のあるスティヤ・ノファント氏(ゴルカル党)が選ばれたことについて、汚職撲滅委員会(KPK)のアブラハム・サマッド委員長は2日、国会の決定を.....
-
イルマン氏再選 DPD議長選
地方代表議会(DPD)は2日議長選挙をし、イルマン・グスマン氏(西スマトラ州パダン選出)を2014〜19年任期の議長に選んだ。09〜14年任期からの再選。 .....
-
アホック氏知事昇格に反対 イスラム強硬派がデモ
ジャカルタ特別州のアホック副知事が知事に就任することに抗議し、強硬派団体・イスラム擁護戦線(FPI)は3日、中央ジャカルタの州庁舎・州議会周辺でデモをした。警.....
-
15年で議員3600人汚職 PPATK、監視を強化
金融取引報告分析センター(PPATK)のアグス・サントソ副長官は2日、地方首長の間接選挙導入により地方の有力者と議会(DPRD)の癒着が強まる恐れがあるため、.....
-
国会議長にゴルカル幹部 野党連合、副議長も独占 与党、多数派工作に苦心
国会(DPR)は2日、新国会議長に第2党ゴルカル党のスティヤ・ノファント前国会会派代表(58)を選出、副議長4人ともにプラボウォ氏主導の野党「メラプティ連合」.....
-
アホック氏昇格に壁 ジョコウィ知事、辞任表明
ジャカルタ特別州知事を務めてきたジョコウィ次期大統領は2日、州議会本会議で知事辞任を表明した。これにより、アホック副知事が昇格する運びだが、地方自治体法では議.....
-
「プラボウォ派合流認めず」 政権移行チームが言明
政権移行チームのハスト・クリスティヤント氏(闘争民主党=PDIP=副幹事長)は2日、ジョコウィ派はプラボウォ派からの合流を新たに認めない考えを示した。 プ.....