政治
-
次期国軍司令官候補 空軍参謀長を指名 大統領
ジョコウィ大統領は4日、3月に退役を迎えるガトット・ヌルマンティヨ国軍司令官の後任候補に、ハディ・チャフヤント空軍参謀長(54)を指名し、国会に提出した。 .....
-
ジョコウィ氏トップ プラボウォ氏引き離す 大統領選世論調査
調査機関インドバロメーターは3日、2019年の大統領選に関する世論調査の結果を発表し、ジョコウィ大統領が34%で支持率トップを維持した。次点はグリンドラ党のプ.....
-
イスラム勢力3万人 モナスに再結集 アニス知事ら出席
アホック元ジャカルタ特別州知事への大規模抗議集会から1年を記念する集会が2日、中央ジャカルタのモナス(独立記念塔)広場であった。「イスラム擁護」を掲げた集会に.....
-
反アホック集会から1年 きょうモナスに再結集 アニス知事が許可
アホック元ジャカルタ特別州知事への大規模抗議集会から1年を迎える2日、イスラム団体はモナス(独立記念塔)広場で再び集会を実施する。午前3時から昼ごろまで。 .....
-
国軍司令官に熱視線 19年大統領選 ジョコウィ氏の副大統領候補
2019年の大統領選で、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領(56)と組む副大統領候補に、ガトット・ヌルマンティヨ国軍司令官(57)の名前が浮上している。.....
-
「休職延期」を要請 逮捕の国会議長
電子住民登録証(eーKTP)調達事業予算の不正流用事件で、汚職撲滅委員会(KPK)が収賄容疑で逮捕したスティヤ・ノファント国会議長(ゴルカル党党首)が、休職処.....
-
自損事故当時 時速は21キロ 警視庁
スティヤ・ノファント国会議長が16日に起こした自損事故について、警視庁はこのほど、スティヤ氏が乗車していた車は時速21キロで街灯に衝突したと明らかにした。 .....
-
マレーシア首相と会談 互いの漁師を解放へ 大統領
ジョコウィ大統領は22日、訪問先のマレーシアで同国のナジブ首相と会談した。マレーシア側の報道によると、両国海域で違法操業したとして身柄を拘束されている漁師を互.....
-
「知事チーム」を増強 アニス知事 再編で73人に
ジャカルタ特別州のアニス・バスウェダン知事は21日、州の各開発事業を加速させるため、知事の仕事をサポートする「知事チーム」を再編し、メンバーを現在の15人から.....
-
国会議長、最後の抵抗 今度は交通事故で入院 身分証の調達事業汚職事件
独立捜査機関の汚職撲滅委員会(KPK)は16日、電子住民登録証(e―KTP)調達事業予算の不正流用事件で、再び収賄容疑者に認定したスティヤ・ノファント国会議長.....
-
-
公共事業の州営企業 交付金を大幅カット アニス知事
アニス・バスウェダン・ジャカルタ特別州知事が州議会に提出した2018年州予算案で、前知事の州政を支えた州営建設の中核企業の交付金をカットしたことが明らかになっ.....
-
違法占拠住宅を撤去 タナアバン駅南側で
ジャカルタ特別州政府は13日、中央ジャカルタ区タナアバン駅南側のテナガ・リストリック通りで、違法占拠住宅約130棟を撤去した。コンパスコムなどが13日、伝えた.....
-
バリ州知事候補を擁立 統一選で闘争民主
闘争民主党(PDIP)のメガワティ党首は11日、中央ジャカルタ区メンテンの同党本部で、2018年6月に行われる統一地方首長選のバリ州知事・副知事候補を擁立した.....
-
包括的成長を呼びかけ ボゴール目標を再確認 APECで大統領
ジョコウィ大統領は11日、ベトナムのダナンで開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で、グローバル化の恩恵を広く社会に行き渡らせる「包括的成長」が.....
-
インフラに20億ドル投資 大統領 韓国大統領と会談
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領は9日、韓国の文在寅大統領と西ジャワ州ボゴールのイスタナ(大統領宮殿)で会談した。文氏の来イは5月の就任後初めて。北朝.....
-
スティヤ氏 再び容疑者に
汚職撲滅委員会(KPK)は6日、電子住民登録証(e—KTP)調達事業予算の不正流用事件で、新たな証拠が見つかったとして、スティヤ・ノファント国会議.....
-
電子KTP汚職 スティヤ氏が証人出廷 収賄を否定
電子住民登録証(e—KTP)事業予算2兆3千億ルピアが不正流用された事件で、贈賄罪に問われた受注業者の公判が3日、中央ジャカルタの汚職法廷であった.....
-
食料フォーラム初開催 副大統領が開幕
アジア太平洋諸国の食料問題について考える国際フォーラムが30日、中央ジャカルタのシャングリラ・ホテルで始まった。開幕式にはユスフ・カラ副大統領が出席し、「食料.....
-
歓楽施設に厳重措置 アニス知事 「アレクシス」閉鎖
アニス・バスウェダン・ジャカルタ特別州知事は30日、北ジャカルタの歓楽施設「アレクシス」の営業許可が27日付けで失効し、更新を拒否したと明らかにした。同知事は.....
-
999人を「脱過激化」3年間で元テロ犯
ウィラント政治・法務・治安調整相はこのほど、元テロ犯らを更正する「脱過激化」の取り組みを通じ、3年間で999人を更正したと発表した。 脱過激化は、国民感.....
-
-
「今も外交の根幹」 福田ドクトリンから40年 ASEANシンポで福田氏
来イした福田康夫元首相は27日午後、中央ジャカルタのホテル・インドネシア・ケンピンスキーで開かれた「東南アジア諸国連合(ASEAN)50周年・福田ドクトリン4.....
-
福田会長、大統領と会談 プロジェクト推進を確認
元首相で日本インドネシア協会の福田康夫会長は27日午前、中央ジャカルタのイスタナ(大統領宮殿)でジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領と会談した。会談では現.....
-
現前大統領が会談 7カ月ぶり
ジョコウィ大統領は27日、イスタナ(大統領宮殿)で、ユドヨノ前大統領と約1時間にわたり会談した。2人が会談するのはことし3月以来、7カ月ぶり。 大統領報道.....
-
ラグナン動物園改革に意欲 プラボウォ氏弟
プラボウォ・グリンドラ党党首の弟で実業家のハシム氏(63)が、ラグナン動物園(南ジャカルタ)の管理者代表に約3年ぶりに復帰する可能性が出てきた。「ラグナンを国.....
-
新旧知事が初会談 アニス知事とジョコウィ大統領 インフラ整備を協議
ジャカルタ特別州のアニス・バスウェダン知事は25日昼、ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)大統領とイスタナ(大統領宮殿)で会談した。首都の新旧知事でもある2人は.....
-
バス追突事故で イ人労働者7人死亡 マレーシア・ペナン
24日午前6時ごろ(現地時間)マレーシア・ペナン州で2台のバスが衝突し、インドネシア人女性7人が死亡した。在ペナン・インドネシア総領事館が24日、明らかにした.....
-
大衆団体法が可決 政府に解散権限認める
国家5原則パンチャシラに反する大衆団体を政府が解散できることを定めた大衆団体法の改正法案が24日、国会本会議で与党などの賛成多数で可決した。政府がイスラム強硬.....
-
国軍司令官の入国拒否 米国に説明求める
国軍は22日、ガトット・ヌルマンティヨ国軍司令官が米国への入国を拒否されたと明らかにした。政府は外交ルートを通じて米国に説明を求めた。拒否理由は明らかになって.....
-
ジョコウィ政権発足3年 佐藤百合 JETROアジア経済研究所理事 目に見える成果を
ジョコ・ウィドド(通称ジョコウィ)政権がこの3年間に注力してきた経済政策の筆頭に挙げられるのはインフラ整備だろう。有力紙コンパスは政権3周年の10月20日、1.....
-
「強固なイスラム主義」対「ナショナリズム」 本名純・立命館大学教授(国際関係)
3年目のジョコウィ政権をどう評価するか。ひとつの指標は世論であろう。9月に、信頼できるいくつかの世論調査機関が、全国規模の世論調査結果を発表した。興味深いこと.....