政治
-
新閣僚らが就任式 ナフシア新保健相ら
ユドヨノ大統領は14日、13日に人事を発表したナフシア・ムボイ新保健相らの就任式を行った。 就任式に臨んだのは先月亡くなったエンダン・ラハユ前保健相の後任.....
-
「翻訳本で預言者中傷」 イスラム強硬派が告発 グラメディアが焼却処分
イスラムを中傷する米国人神学者の著書のインドネシア語版を出版したとして、イスラム強硬派団体イスラム擁護戦線(FPI)はこのほど、大手出版社グラメディア・プスタ.....
-
ナザル妻を逮捕 海外逃亡から帰国直後 太陽光発電汚職事件
汚職撲滅委員会(KPK)は13日、労働移住省の汚職事件に関与したとして、昨年から国際指名手配していた元民主党幹部ムハンマド・ナザルディン容疑者の妻、ネネン・ス.....
-
知事「選挙と無関係」 首都生誕祝う紹介動画
ジャカルタ生誕485年に合わせて制作された州政府の事業を紹介する2分間の動画が、ジャカルタ特別州各所の映画館で作品の上映前に放映され始めており、州知事選を前に.....
-
有権者名簿で提訴 ジョコウィ選対チーム「投票の延期を」
来月11日に実施されるジャカルタ特別州知事選の有権者名簿に問題があるとして、中部ジャワ州スラカルタ(ソロ)市長で、知事に立候補しているジョコ・ウィドド(通称ジ.....
-
64%が候補知らず ジャカルタ州知事選
来月11日投票のジャカルタ特別州知事選で、有権者の64%が候補者を把握しておらず、42%が投票する候補を決めていないことが、インドネシア大学(UI)政治社会学.....
-
大手企業の贈賄捜査へ 税務職員を現行犯逮捕 汚職撲滅委
汚職撲滅委員会(KPK)はこのほど、南ジャカルタ・テベットのレストランで、賄賂2億8000万ルピアの授受現場を摘発、税務職員と大手企業関係者の2人を汚職容疑で.....
-
すでに「選挙運動」 各候補がしのぎ削る
州知事選まで1カ月。今月24日からのキャンペーン期間以外の選挙活動は禁じられているが、各候補は「社会活動」と称して、すでに実質的な選挙運動を展開し、大票田の庶.....
-
首都知事選まで1カ月 混戦制すのは誰か 現職ファウジ氏追う展開
来月11日のジャカルタ州知事選まであと1カ月。世論調査などによると、これまでのところ、現職のファウジ・ボウォ州知事を、ジョコ・ウィドド・ソロ市長(中部ジャワ州.....
-
国立大疑獄 学長ら捜査 民主党幹部の癒着究明 教育施設大型事業 汚職撲滅委
2008―11年、全国各地の国立大学18校が実施した教育施設事業(総額約6千億ルピア=約50億円)で、うち16校が事業受注への便宜を求めて国会議員を贈賄した疑.....
-
-
ユドヨノ大統領が会談 グリーンピース代表と 過去には過激抗議も
ユドヨノ大統領は7日、国際環境保護団体グリーンピース・インターナショナルのクミ・ナイドゥ事務局長と、中央ジャカルタの大統領宮殿で会談した。 ユドヨノ大統領.....
-
プラボウォ氏が世論調査で1位 次期大統領選「決断力を評価」
世論調査機関のスグン・スルヤディ・シンディケイテッド(SSS)は6日、2014年の大統領選に出馬が予想される候補者の支持率調査の結果を発表し、元陸軍戦略予備軍.....
-
副大臣は職務続行 条文説明違憲判決で政府判断 「大統領任命は合憲」
国家官庁法をめぐり、憲法裁が5日、副大臣について規定している第10条の説明書きを違憲とする判決を下したが、条文自体は合憲であり、副大臣の地位に問題はないとして.....
-
「チェック柄、信じて」 ジョコウィ陣営の路上キャンペーン
チェック柄のシャツの上に「100%清潔、100%透明、100%プロフェッショナル」「証明済み。国民の利益を擁護する」の文字。後部には巨大な数字「3」と顔写真。.....
-
来年、副大統領候補決定 ゴルカル党 大統領義弟も有力視
ゴルカル党のアブリザル・バクリー党首は3日、2014年の大統領選に同党が擁立する副大統領候補を来年に決定するとの見通しを示した。 同党の大統領候補はまだ確.....
-
「副大臣規定は違憲」 大統領に再任命命じる 憲法裁
憲法裁は5日、副大臣を任命する法的根拠となっている国家官庁法の副大臣に関する条項が違憲であるとの判決を下した。憲法裁は条項を補うための大統領令の発布と副大臣の.....
-
「偏狭な利己主義廃す」 パンチャシラの日祝う 歴代の正副大統領出席
インドネシア国家5原則「パンチャシラ」の日の1日、国民協議会(MPR)は中央ジャカルタ・スナヤンの国会議事堂で記念式典を開き、外遊中のユドヨノ大統領に代わって.....
-
米中覇権争いに警告 「地域平和に責任を」 アジア安保会議に出席 ユドヨノ大統領
ユドヨノ大統領は1日、シンガポールで開かれていたアジア安全保障会議(シャングリラ・ダイアローグ)に出席し、開幕演説で「米国と中国は自国に対してだけでなく、地域.....
-
有権者は698万人 7月の首都知事選
ジャカルタ特別州選挙管理委員会は2日、7月11日に行われる同州知事選の有権者名簿の作成が完了したと発表した。有権者総数は 698万3692人。投票所は1万50.....
-
「地域の成長引っ張る」 WEF東アジア会議出席 ユドヨノ大統領 インラック首相と会談も
ユドヨノ大統領は先月31日、タイの首都バンコクで開催されている世界経済フォーラム(WEF)東アジア会議の開幕式に出席し、経済成長の潜在力を生かすためにも地域の.....
-
-
タイで国際会議出席 きょうシンガポール ユドヨノ大統領
ユドヨノ大統領は31日、タイ、シンガポールを歴訪する外遊に出発、バンコクで開かれた世界経済フォーラム東アジア会議に出席した。1日には、シンガポールであるアジア.....
-
バリ島や教会爆破 テロ計画には反対 ウマール被告
2002年のバリ島などの大型爆弾テロ事件などに関与したとされ、反テロ法違反の罪に問われ終身刑を求刑されたウマール・パテック被告は31日、西ジャカルタ地裁の公判.....
-
英ムスリム閣僚訪イ UIで「異端派」言及
英国の女性ムスリム閣僚バロネス・ワルジ無任所大臣(41)がこのほど、インドネシアを訪問し、講演や視察を行った。 29日、西ジャワ州デポック市のインドネシア.....
-
燃料供給増を約束 政府 カリマンタン4州に 河川封鎖も解除
燃料不足に陥ったカリマンタン島4州の知事らが、中央政府に燃料の割当拡大を陳情した問題で、ジェロ・ワチックエネルギー鉱物資源相は30日、予備燃料から4州への割当.....
-
燃料配分拡大を陳情 カリマンタンの4知事
カリマンタン島四州の州知事は三十日、国会とエネルギー鉱物資源省を訪れ、石油燃料の配分増を陳情した。 国会では、二〇一二年予算で定めた補助金付き燃料の総量を.....
-
畜産での連携協議 ANZ幹部と会談 ユドヨノ大統領
ユドヨノ大統領は二十九日、オーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ)のマイク・スミス最高経営責任者ら幹部と会談し、インドネシアでの畜産業振興についての連携.....
-
交渉中事業にも適用 土地収用法施行の大統領令 インフラ整備迅速化に期待
公共用地の収用手続き迅速化を目的に、昨年末に成立した土地収用法について、国土庁(BPN)のジョヨ・ウィノト長官は二十九日、施行細則を定める大統領令の概要がまと.....
-
ジャカルタ州知事選 世論調査「信用性低い」 専門家 手法に疑念
七月のジャカルタ特別州知事選を前に、各民間調査会社が候補者の支持率調査を行っているが、調査結果の信用性は必ずしも高くなく、有権者は結果に惑わされない方が良いと.....
-
5項目の省エネ策発表 財政赤字拡大の抑制目指す 大統領がテレビ演説
国際原油価格の高騰などで、石油燃料向け補助金が増大し、財政赤字の拡大が懸念される中、ユドヨノ大統領は二十九日夜、国民向けにテレビ演説を行い、エネルギー節約の対.....
-
6カ国協議参加へ意欲 北朝鮮問題 副大統領補佐官
デウィ・フォルトゥナ・アンワル副大統領補佐官は二十八日、南ジャカルタのホテル・フォーシーズンズで開催された朝鮮半島の安全保障問題を話し合うセミナーで、二〇〇七.....