社会
-
☆地球環境、身近な所から

ジョクジャカルタ特別州の国立イスラム大学で、生物科学を専攻する学生約20人が22日、同州バントゥルの海岸の清掃活動をした。学生の1人は「地球環境を考えて身近な.....
-
☆月曜休みに落胆

中央ジャカルタの観光名所、独立記念塔(モナス)が昨年9月から月曜を休園日にしていることに、観光客が落胆している。韓国人観光客は「明日帰国するのにモナスに入れな.....
-
☆津波マップを作成

マルク州アンボン市の防災局は、バンドン工科大学と国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)と協力して津波マップを作成している。津波マップは、地震発生時に予想される津.....
-
【コラム自由席】命を教えてくれた人

育てていたラベンダーの鉢植えをひっくり返してしまったという。コスのお姉さんが申し訳なさそうな顔をしていた。掃除をしていた最中だったらしい。鉢の中は土が半分にな.....
-
危機対応の手順不備か 運輸省が調査 ライオン遅延

格安航空ライオンエアが3日間にわたり大幅遅延した問題で、運輸省は23日、異常発生時の業務の遂行を具体的に定めた標準業務手順(SOP)に不備があったとみて、詳し.....
-
警察副長官に就任か ブディ・グナワン容疑者

次期国家警察長官への就任が取り消されたブディ・グナワン容疑者が国家警察副長官に就任する可能性が浮上し波紋を広げている。 発端は国家警察のロニー・ソンピ広報.....
-
タンジュン・ルスンに本腰 観光特区、高速道で後押し ジャワ島西端

ジョコウィ大統領は23日バンテン州の保養地タンジュン・ルスンを訪れ、同地を観光経済特区に指定すると正式に発表した。首都圏からの高速道を整備し、観光客誘致を後押.....
-
豪に「寄付金返します」 アチェ津波被災者

アボット豪首相の「津波の恩」発言を受け、2004年のアチェ大津波で豪州から受けた支援金を返済しようと、イスラム学生統一連盟(KAMMI)などが中心の募金活動が.....
-
邦人服役囚は4人 死刑はなし

在インドネシア日本大使館によると、判決が確定してインドネシア国内の刑務所に服役している日本人は現在4人いる。これとは別に、判決が確定する前の未決勾留者は2人。.....
-
☆ネコだってカーフリーデー

愛猫家団体は22日、南カリマンタン州バンジャルマシンのカーフリーデーに、ネコを連れて参加した。さまざまな品種のネコ数十匹を連れた団体は「ネコのかわいさを知って.....
-
-
☆大統領、日曜もボゴールで

西ジャワ州ボゴールのカーフリーデーで22日、ジョコウィ大統領が自転車に乗って参加した。黒地に蛍光黄色のプリントがあるTシャツを着用し、白い靴を履いて現れた。ジ.....
-
☆肥満で生産性の危機?

国家家族計画庁(BKKBN)は20日、2013年のインドネシアの肥満者が何らかの病気を患っている割合は26.6%だと発表した。自動車利用者の増加や食生活の乱れ.....
-
☆牛肉が足りない

ジャカルタ特別州のアホック知事は20日、州内で牛肉の需要が増加している一方で、供給量が少ないと明らかにした。州内の自給自足を目指すアホック氏だが、牛を繁殖して.....
-
☆留学生が自転車PR

ジョクジャカルタ特別州のガジャマダ大学(UGM)でこのほど、留学生らがキャンパス内を自転車で走り、自転車移動が環境や健康に良いことをPRした。参加したのは豪州.....
-
イノシシを追って

イノシシ・スポーツ猟フォーラムのメンバーに連れられて22日、ジャンビ州ムアロジャンビ県の小道を歩く猟犬=写真、アンタラ通信。ハンティングを趣味とする人たちを支.....
-
【コラム自由席】道路の名前の付け方

日本は道路に人の名前を付ける慣習はないようだ。国道1号とか数字である。空港では高知龍馬空港などがあるが、少ない。でも世界には道路も空港も偉人の名前をつける国が.....
-
グランド・ハイアットでぼや 調理中に油に引火か

21日午後5時20分ごろ、中央ジャカルタのホテル・グランド・ハイアット4階にあるレストラン「C’s Steak&Seafood」でぼやが発生、ホテルの客が避難.....
-
トリリンガル世界一 アプリメーカー調査

スマートフォン向け文字入力アプリ制作会社のスウィフトキー(英国)はこのほど、各国における自社製品の使用状況を調査した結果、インドネシア人の17.4%が3言語を.....
-
バタム島「ガスの街」に 交通機関や家庭に供給

リアウ諸島州バタム島は2018年に島内全てのエネルギーをガスで賄うことを目指す。ムハンマド・サニ知事が22日、地元メディアに明らかにした。 バタム島は南ス.....
-
ライオン遅延567便に 暴れる乗客も スカルノハッタなど

スカルノハッタ国際空港(バンテン州タンゲラン)を中心に、格安航空ライオンエアの多数の便が遅延した問題で、国営空港管理の第2アンカサプラは22日、ライオンだけで.....
-
-
「KPKを救え」 大学教員らHIでデモ

インドネシア大学のイマム・プラソジョ氏ら大学教員が22日、中央ジャカルタのホテルインドネシア(HI)前ロータリーで汚職撲滅委員会(KPK)の救済と国家警察の汚.....
-
「ルキ氏の言動に失望」 KPKの協力姿勢に批判

汚職撲滅委員会(KPK)のタウフィックラフマン・ルキ委員長代行(初代委員長)が警察への協力姿勢を打ち出していることに対し、反汚職の機運が後退するのではないかと.....
-
☆誰もいない家

過去の偽証教唆で逮捕された汚職撲滅委員会(KPK)のバンバン・ウィジョヤント元副委員長の自宅が、もぬけの殻だと話題だ。家主が帰らず家族も家を空けているため、警.....
-
☆トランスジャカルタに129台

トランスジャカルタは19日、新たに129台のバスを6月までに導入すると発表した。その他にも公共バス「コパジャ」200台と首都内のトランスジャカルタに接続するA.....
-
☆一人でも安全な車いす

バンテン州タンゲランで19日、ロボット技術を競う世界大会が開催され、シドアルジョの高校生2人が製作した車いすが2位に入った。700万ルピアを費やし、3カ月間で.....
-
☆屋台の前に赤ちゃん

ジョクジャカルタ特別州のプルルット地区にあるプルルット村で19日夜、生まれたばかりの女の子の赤ちゃんが肉団子のワルン(屋台)の前に捨てられているのが見つかった.....
-
☆滑りやすい道路に注意

南スラウェシ州ゴワのバジュング地区にあるタラカウエ村で20日、トラックが前方を走行していたオートバイに衝突する事故があり、オートバイを運転していたシトゥルさん.....
-
【自由席】87万人の中身は

個人的な興味から日本語教育の現場へ取材に行くことが多い。昨年9月に、国際交流基金の日本語パートナーズが着任してからは、連日高校に通っている。 国際交流基金.....
-
ルンピアを守ろう

インドネシアの文化を考える団体「フォルマスブディ」は20日、南ジャカルタ・クニンガンにあるマレーシア大使館前で、伝統菓子「ルンピア」(春巻き)を守ろうと呼びか.....
-
ライオン航空全国で運休 18日の遅延が連鎖

格安航空最大手のライオンエアは20日、同日午後7時から21日午前0時まで、全国の空港を出発する全ての便の運休を決めた。スカルノハッタ国際空港(バンテン州タンゲ.....

























紙面・電子版購読お申込み
紙面への広告掲載について
電子版への広告掲載について