社会
-
洪水対策不安残し 2月初旬、雨期ピーク
雨期のピークを迎え、首都圏の各自治体は洪水対策を急ぐが、堤防の決壊なども発生し不安残しだ。 気象気候地球物理庁(BMKG)は27日、1月現在雨期のピークに.....
-
教材はダウンロードして
西ジャワ州デポック市の国立第19高校は27日、携帯情報端末「e―サバック」を利用し、教材をダウンロードして授業を行った=写真、アンタラ通信。文化・初等中等教育.....
-
CBT試験を導入 全国の小中高500校 教育省
文化・初等中等教育省は、4〜5月に実施する小中高校の全国統一卒業試験(UN)で、計500校にコンピューターを使ったCBT試験を導入する。通信環境が未整備の地域.....
-
プレマン2400人摘発 警視庁
警視庁は26日、19日から1週間でジャカルタ特別州内で2403人のプレマン(チンピラ)を摘発したと発表した。このうち1883人を更生施設へ収容し、160人を麻.....
-
☆忘れてたサイドブレーキ
西ジャワ州チアンジュールで26日、地元警察の車が高さ15メートルの道路から川へ転落した。死傷者はなかった。洗車後に従業員がサイドブレーキをかけ忘れ、ガソリンを.....
-
☆捨てられた赤ちゃん
西ジャワ州南ボゴール郡のムリャハルジャ村で27日朝、水田そばの用水路で女の子の赤ちゃんの遺体が見つかった。住民のアテップさん(42)が異臭に気づき、水路を調べ.....
-
☆ハンセン病ゼロに
東ジャワ州のサイフラ・ユスフ副知事は27日、同州のハンセン病患者を2017年までにゼロにする目標を掲げた。インドネシアは世界で3番目にハンセン病患者が多い。「.....
-
☆落雷にご用心
西ジャワ州ガルット県のグゥントゥル山を登山していた6人が27日、落雷に遭い、近くの病院に搬送された。6人は軽いやけどなどを負ったという。(アンタラ).....
-
☆ゾウが集落で大暴れ
アチェ州ブナル・ムリア県リデロンでこのほど、ゾウの群れが民家を襲い、妻が死亡、夫と4歳の息子が重傷を負ったことが分かった。数十頭のゾウが民家を壊し、逃げた3人.....
-
春節、もうすぐ
西ジャカルタ・スンビランペタックで27日、来月19日のイムレック(中国正月、春節)を祝う年越し用品を売る店主=アンタラ通信。品々は吉祥を表す赤に彩られるのが普.....
-
-
【自由席】通行規制の副産物
インドネシアのヒト・モノ・カネが一極集中するジャカルタだが、同じ街の中でも少し脇道に入ると、近代的な大通りとのギャップが目に付く。通勤に使う中央ジャカルタ・ク.....
-
【コラム自由席】「ムスリム向け」きっかけに
ハラルの食品をはじめ、「ムスリム向けビジネス」が、日本ではここ数年で急速に脚光を浴びている。 ハラルメニューや礼拝スペースを用意した「ハラルカラオケ」や「.....
-
パナ、エアコンを一新 新規定に対応
パナソニック・ゴーベル・インドネシアは22日、政府の新規定に対応させた新冷媒の「R32」を採用したエアコンを発表した=写真。 R32はオゾン層破壊の能力を.....
-
☆「彼女は僕が守る」
南スマトラ州警はこのほど、結婚しようとした18歳と16歳の男女を保護したと明らかにした。2人はパレンバン市内の私立高校の同級生。女子生徒が建設作業員に性的暴行.....
-
☆キューバの医療から学ぶ
平和活動団体「キューバピンク」(本部・米国)は2月14日にキューバを訪問する。インドネシアからも活動家トゥンガル・パウェストリさん(38)が参加。女性の権利向.....
-
☆ワニが歩いてる!
アチェ州アチェ・ジャヤ県チャランの農村で24日、ワニが道路を歩いているとの通報があり、自然資源保全センター(BKSDA)が捕獲した。周辺では家畜の牛が襲われる.....
-
☆鉱山でトラック事故
パプア州ティミカ県グラスバーグ鉱山で25日、米系鉱山大手フリーポート・インドネシアの労働者スアルディ・リリヤスさん(27)が、作業中にトラックにはねられ死亡し.....
-
☆強くなれ、プルシジャ
ジャカルタ特別州のアホック知事は26日、近年低迷が続くインドネシア・スーパー・リーグ(ISL)のプルシジャ・ジャカルタに苦言を呈した。プルシジャの成績改善のた.....
-
インドサットを聴取 ブカシ中傷広告で
西ジャワ州ブカシを中傷する内容の通信大手インドサットの広告をめぐり、ブカシ市警は24日、インドサットの広報担当者らを聴取した。同社の広報担当が広告作成に関する.....
-
スラウェシ北端の踊り
北スラウェシ州サンギヘ諸島県で26日、地元の子どもたちが地域に伝わる伝統舞踊を披露した=写真、アンタラ通信。踊りは伝統文化を国内外に広く知ってもらおうと開催さ.....
-
-
デング熱で非常事態宣言 東ジャワ州11県市で流行
東ジャワ州政府は25日、州内11の県市でデング熱が流行しているとして非常事態宣言(KLB)を発令した。州政府はデング熱を発症した場合は発熱などの症状を軽視せず.....
-
【コラム自由席】積乱雲で何が起きたか
エアアジア機墜落時の状況が少しずつ分かってきた。ジョナン運輸相は国会で同機が墜落直前、1分あたり8000フィート以上も、通常では考えられない急上昇をしたと明ら.....
-
☆ガススタンドつくって
中央ジャカルタのバジャイ(三輪タクシー)運転手のアリ・ハサンさん(35)は、一向に進まないガススタンド増設に苦言を呈した。アリさんは24日、「州政府がガススタ.....
-
☆スマランに住みたい
中部ジャワ州スマラン市の不動産市場が活況を呈している。インドネシア不動産協会(REI)によると、特にアパートの売れ行きが好調で「投資目的だけでなく、住環境の良.....
-
☆アニ夫人100万人突破
写真投稿サイト「インスタグラム」で、ユドヨノ元大統領のアニ夫人のアカウントのフォロワーが100万人を突破したことが分かった。アニ夫人はセルカ棒(自撮り用の棒).....
-
☆マングローブを観光客に
バンカブリトゥン州政府はタンジュンパンダン付近でマングローブ林を500ヘクタール育て、観光地化する計画を立てている。州観光局のナザリユスさんはスズ産出でマング.....
-
バナナの木で抗議
損壊した道路に気を付けて―。リアウ州カンパルのチプタ・カルヤ・ウジュン通りに、住民がバナナの木を植え、通行する車やオートバイに注意を呼びかけている=写真、アン.....
-
ジャカルタ豪雨警戒 洪水発生も
気象気候地球物理庁(BMKG)はこのほど、ジャカルタ周辺で27日ごろまで強い雨が続くと予報し、警戒を呼びかけた。中央ジャカルタ、西ジャカルタや西ジャワ州ボゴー.....
-
別の副委員長も告訴 KPK対警察、混迷続く ジョコウィ大統領介入に消極的
汚職撲滅委員会(KPK)と国家警察の対立が緊迫化する中、23日に拘束されたKPK副委員長は24日未明に保釈される一方、今度は別の副委員長が告訴されるなど混迷が.....
-
エビ養殖現法を売却 日本水産
日本水産はこのほど、エビの養殖を手掛ける現地法人「ニッポン・スイサン・インドネシア」を全株式を約1700万円で取引先のロシア企業に譲渡すると発表した。ニッスイ.....